• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月19日

後5か月・・・

久しぶりの書き込みです・・・・。
とても寂しいニュースが、飛び込んで来たのが今年の初め頃でした。
色々と、考えてみたのですが決まってしまった事は、よほどの事がないがない限り覆る事はないのを知っているから。

そのニュースってのが、ホームコースしている、サーキットの営業終了の話・・・。
近くには、もう一つドリフトで有名サーキットがあるので、マイナーなサーキットですがコースレイアウトがとても好きなんですよね。多分、全国を探してみても珍しいミニサーキットだと思いますw
みんカラをやってる方なら、多少は知ってると思います・・・車の雑誌や付録のDVDに、気が付いた人もいるかも知れませんが・・・車のカタログの走行中の写真など・・・。

サーキットの運営・維持って、考えてる以上に大変なのは分かってます、走行が増えれば路面が痛むし、付近住民との騒音問題・・・走行が減れば、路面は痛まないけど運営に大切な収入が減ります。
しかし、最近閉鎖したサーキットやダートラ場にジムカーナ場が多いですね。
最近、若者の車離れとかいうけど、それ以外にもライフスタイルの変化や不景気?もあるのかな?と思ってます。
個人的ではありますが、このサーキットでたくさんの人と出会いましたし、今でも付き合いのある方もいる思い出のあるサーキット・・・誰か、どこでも良いので運営を引き継いでくれる所があれば良いんだけどな。
関連情報URL : http://www.he-ro.co.jp
ブログ一覧 | ドライブ・練習・サーキット | クルマ
Posted at 2017/07/19 10:27:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2017年7月19日 12:59
私のサーキットデビューは、ここでした。
残念だなと思いつつ、最近は全く貢献してなかったなと反省してます。
ここ数年は、ラリーばかりだったからな~
ほんと、後がま見つかるといいけど。
コメントへの返答
2017年7月19日 19:28
オイラは、サーキット復活がココでした。
日光サーキットは、仕切りが高そうだったので(汗)
いつでも、走りに行けるから良いかな?と、思っていただけに残念です。最近は、走りに行くより遊びに行くとか、オフィシャルでした。裏方って楽しい~!!を改めて教えてくれたサーキットです。
2017年7月22日 19:37
僕のサーキットデビューもここだった記憶があります。

当時は赤城から遠征に来ていたNAロードスター使いと一緒に
「大山オート」さんの・・「ヘアピンサーカスしのい」と題された走行会にビクビクしながら参加したのは良い思い出です♪

横浜キャップを頂く繋ぎ役をしてくれたり、オフ会したりと何気にイベント事が一番多いサーキットでした☆

秋になったら常連組で集まってオフ会でも開きますか(・∀・)

その日にベスト更新した人にはジュース2本おごりますよ。
マジでっす!!
コメントへの返答
2017年7月25日 7:45
少し涼しくなったら、集まれる人で何か出来たら、良いですよね。
しのいは、スタッフとの距離が近いのが、他のサーキットにないところなんですよね。ほんと、無くなるのか勿体ないです。

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ
おぉ…ESSEじゃないか!」
何シテル?   02/17 11:38
・愛車はDAIHATSUのESSEから、DAIHATSU、HIJETデッキバンに乗り換えました。 2019年10月23日、『二代目はんぞー』を襲名 楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 00:31:38
セキュリティアラームシステムって大変!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 19:50:09
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 08:33:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン 二代目はんぞー (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
色々あって、修理費用も掛かりそうだったので、増税前の駆け込みで購入しました。車高を上げて ...
ダイハツ エッセ はんぞー (ダイハツ エッセ)
アルトワークスとKeiスポーツR、Keiワークスとスズキ車を乗り継いで来ましたが、横倒し ...
スズキ Kei さすけ (スズキ Kei)
この車は、訳ありの車・・・。色々ありましたが、通勤快速からサーキットまで、こなす今一番お ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
良く走り・良く曲がる・良く止まる車でした。運転の基礎を良く学んだ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation