• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月19日

HPIのプロ3

HPIのプロ3 ネリさんが聞いてきてくれたので紹介しますね!

myラジコン☆

HPI RS4 PRO3
通称ラジコンやってる人たちはプロスリーとかプロサンと呼びます。

HPIからは、これより新しい、「プロ4」、「サイクロン」とか出てますし、自分も買って走らせてみましたが、このプロ3にかなうマシンには、まだ出会ったことがありません。
なにより惹かれるのが、バッテリー中央縦置きというスタイルと、この細くて無駄のないセクシーさ☆(笑)

あと、ここまでいじるのにかなりお金と手間がかかっていますから。。。
駆動系以外ほとんど全てのパーツがスワップによるカーボンとアルミに変更されてますし。ネジは全てチタン。(怖いのでかかったお金考えたくないです)その他メカ類は、世界チャンプ原篤志仕様のアンプ、ちょい高いデジタルサーボ、三和M8プロポのリミテッドエディション。。。容量でかいバッテリー多数と充電器、放電器などなど、、、
(↑マニアックすぎ)



なぜ、ラジコンを始めたかは、
まぁ、自分の実車を壊さないで、派手なドリフトしたかったからです。(笑)   
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2007/02/19 23:21:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年2月19日 23:57
キレイな車体ですね~!
うらやましい!!

自分も実車壊したくないのでラジコン始めましたw
コメントへの返答
2007年2月20日 0:47
ですよね!

実車壊すと直すの○万~○十万円ですもんね。
ラジコンだと○百~○千円ですみますからね。(笑)
2007年2月20日 0:04
あっ!!
ストーブが今使ってるのと一緒です!!(見るところが違いましたw)

っと話をもどしまして
ラジコンって奥が深いんですね!Σ(・□・ )
これでは不器用&お金がない自分では
到底手が出ない代物です(/ω\)
コメントへの返答
2007年2月20日 0:53
いやいや。
これはやりすぎた見本ですよ(笑)


実際初心者にほど良いぐらいのは、ラジコン雑誌の通販とかでフルセット1~2万円ぐらいで買えます。

組立て苦手なら、完成品とかも結構でてますしね!
2007年2月20日 7:09
おわ!
綺麗なシャーシ!!(≧∇≦)

実は俺もラジコンやってました。
HPIのNitroRS4とNitroRS4mini!
名前のとおりエンジンカーですw
電動も持ってるほどのラジコンマニアでしたが最近メンテナンスが面倒くさくなってしばらく辞めていました。

しか~し!
最近YOKOMOのドリラジに興味津々です!!
買うかも!?(笑)
コメントへの返答
2007年2月20日 17:44
最近は、ラジコン用のドリフトタイヤもいろんなメーカーから、いろんな種類が発売されてきて、ドリフトスタイルもその人によって個性を出せるようになってきてます!

自分のは川田模型のドリフトタイヤを自己流に加工したモノで、なかなかスピードののった鋭いドリフトができます。しかもパワーあるモーター使うと、スキル音たててタイヤが鳴くのでかっこいいですよ☆
2007年2月20日 15:14
初めまして。
PRO3重心がセンターなのでいいですよね。
私の友人も持ってました。デモバッテリーの装着が面倒、パーツがそろそろない等で、引退してますね。たまに、ドリで走らせていますが。
貴重なシャーシ大事に使ってくださいね。
コメントへの返答
2007年2月20日 17:51
このシャーシとか、アレックスのエンスー4(CE-4)とか、 好きなんですよ☆

まあ。どっちも、もうパーツ入手が厳しくなってきましたけど。

パーツは流用するしかなくなってしまうかも知れないですけど、なんとかやっていきます!
このシャーシ、好きですから☆☆☆
2007年2月20日 17:57
詳しいUPして頂きありがとうございます( ´ー`)y

HPIなんですかぁ!
見ただけで金かかってるなぁ~!って分かりましたよ@
俺も学生のときに何十万ラジコンにつぎ込んだか・・・

地元でもオンロードサーキットがあると嬉しいんですけどね!
DAIMUさんサーキットとかしってます?!

めっちゃ近い近所に本格的なオフロードコースはあるんですけどね凹
オフロードかよ!ヾ(*`Д´*)ノ"
コメントへの返答
2007年2月20日 18:12
オレも、走らすトコなかなかなくって、、、
(^o^;)

たまに、
ポートアイランドとか、
下田の橋の下(サケ祭り)とかのトコとか、
下田の間木堤(白鳥来る沼)の公園の駐車場とか
で、やってます☆

あと、行ったことないけど、
なんかちょっと前に、十和田のジャスコにもオンロードコースあるって聞いたけど、まだやってるのかな~?

あったかくなって、機会があったら「ラジコンオフ」でもしませんか。(笑)
2007年2月20日 18:37
十和田ジャスコ付近で出来た!とかって
俺も前に聞いたことあるんですよね!

みつけたら教えてくださいね☆

・・・ラジコンオフ・・・
やばい・・血が騒いできた★
うちの子の封印が解き放たれそう!!(っ゚⊿゚)っ

でもラジドリってやったことないんですよね凹
ガチンコのレースばっかしてたんで@@

小向模型の春のレースとかってまだやってるのかなぁ・・・?

ぜひ@
やりましょ!っか!

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
みんから青森支部ラジコンクラブ誕生!?! ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *
コメントへの返答
2007年2月20日 18:46
ラジコンクラブ☆
いいですネ~!!
(=^▽^=)


小向のレースは現在も、百石のイチョウ公園で健在ですよ☆
ウチの会社の先輩がよくエントリーして優勝してました。(←オレの師匠)


今度、オフ会とかにも持ち込んで、
ラジコン流行らせましょーよ!!(笑)

プロフィール

「モンハンワールド http://cvw.jp/b/232214/42402602/
何シテル?   01/13 05:35
どうも! 大夢(だいむ)です☆ 僕は決して怪しい者ではありません。 でも、僕は少しだけ怪しいです。 そして星の数ほど妖しいです。 もう、言うな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

らじこん その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 04:31:50
モンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 04:24:17
【清掃】吸気系オイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 01:34:40

愛車一覧

スズキ Kei ケータくん(Keiターボ君の略。笑) (スズキ Kei)
H.28.10 ソニカに代わり、新しくやってきてくれたKeiくんです。 ワークスじゃなく ...
その他 その他 TC-FD (その他 その他)
なかなか見かけないレア物キット。 HPI(HB) TC -FDを新品購入です。 プロ3か ...
その他 その他 DIVALL (その他 その他)
OVERDOSEのDIVALLです。 とてもいい車です。 ラジマガのプレゼントで当た ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
事故により、前ソニカ(ミナ)を廃車にしてしまい… H.23.2.18納車 新しくやっ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation