• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月02日

このお目めは???

このお目めは??? 釣ーリンングカーSが早くも初車検を迎えました。
09年式なので厳密には2回目ですが
我が家に来てからは初となります。

で、このお目めの子は…
代車のA4!

午前中に受け取って
そのまま「道の駅いながわ」へ。



蕎麦ランチにしました。


帰宅後は、
子どもと散歩に行ったり
買い物に出掛けたり。


大きさが手に余る面はありますが
後席やラゲッジが広いのはいいなぁ~☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/02 19:19:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2014年6月2日 20:36
こんにちは、

よく 指摘されている
運転席 センターコンソール寄りの
左足元の張り出し具合は
どんなモンでしょうか ?
コメントへの返答
2014年6月2日 21:08
こんばんは。

マイナーチェンジ後の2.0T、FF車ですが
借りてすぐは、やっはり張り出しが気になりました。
でも、1時間ほどドライブしていたら違和感はほとんどなくなりました。
右ハンドルでは仕方ないようですね。
でも、ずっと乗っていたら慣れるようなものだと思います。

初期の3.2とかはもっときつかったように記憶しています。
RS4では、踏み込んでキャーキャーいっているうちに忘れてしまうような感じだったような…(笑
2014年6月2日 20:38
何故、足立ナンバー??

前のA4の乗り心地は、落ち着きのある快適さを感じましたが、フェイスリフト後も良かったです?
コメントへの返答
2014年6月2日 21:18
実は、ウチのS3も最初は足立ナンバーがついていました。
アプルーブドの有明とか、AJ直系Dの間では代車などのやりとりがあるのかもしれません。

17インチタイヤと柔らかめのサスなんで、乗りごこちは良いものの、山道ドライブでは挙動が読めず、怖かったです。
対向車が来ないことを十二分に確認し、追い越す場面で、轍に影響されてか、ハンドリングがブレて追い越す車に当たりそうになってヒヤヒヤ。
S3ではそんなことなく、スパッと抜いていけます。
私がロープロファイルタイヤ&固めサスに慣れてきたからなのでしょうが。
2014年6月2日 21:13
釣~リングカーとなるとアバントだといっぱい荷物も載りますし、大漁になっても困りませんね\(^o^)/

イヴォークはルアーフィッシングの釣~リングカーだから、なんとかOKですが、海釣り(以前は海釣りやってました)だとラゲッジは容量不足です(汗
コメントへの返答
2014年6月2日 21:27
釣ーリングカーがクワトロになってからは、ラゲッジも(天地方向が)狭くなって、何だかな~って感じでした。

でも、B8A4も前後左右はともかく、天地方向はそれほどスペイシーではないので、実際に使うとどうなんかな~と思います。

釣り場がらみの駐車スペースって狭いところが多いので、A4の前後左右の大きさがデメリットになる方が多いかもしれませんね。
A4に積みきれないくらい大量捕獲、してみたいです!(笑

今までも、3番で不足したことはないので、イヴォークだったら大楽勝なのではないですか?

ただ、一部施設の狭い駐車場ではとめるのに苦労するかもしれませんね~。
2014年6月2日 21:25
私も今年は車検年なので、代車はA1かA3だと思います

他のクルマに乗ると自分のクルマの良さを再確認できますね(^^)
コメントへの返答
2014年6月2日 21:31
私も1か3だと予想していたんですが、たまたま4しかなかったようで…

全長で40センチも長いとさすがに駐車時などもてあましますが、走っていたらそれほど意識せずに済むので…

S4かRS4なら全然OK! とありえない妄想に駆られてしまいました(笑

でも、やっぱり3番が自分にとってのジャストサイズです☆
2014年6月3日 15:49
A4のサイズは荷物を乗せたり同乗者が多い時にはとても便利ですよね♪

私は今のS3購入時にちょっと悩みましたf(^_^)
コメントへの返答
2014年6月3日 17:04
広さとか装備面では3番より上を行ってますよね~!
リアリート周りのスペースも広いし、エアコン吹き出し口が後ろにもある! と嫁様感激しておりました(笑

ウチはS3以外全く考えていませんでしたが、冷静に考えると4番も外寸はライバル車と変わらなくなってきたし、次車の候補として考えていいかな~とは思えてきました。

プロフィール

「今日は、木曽三川公園第一駐車場で開催された
「hc_meito meeting」に初参加しました🚙💨

同じ銀ビーに出会えたり🚙✨
エスロク女子たちのマニアックトークに驚嘆したり😲
レアな旧車を運転させてもらえたり🚙💨
短いながらも濃密なひと時を味わえました🤩🎵」
何シテル?   11/20 23:14
大阪・高槻で、ホンダのビートとN-ONE Modulo Xと戯れています。よろしくお願いいたします。 【Facebook】 https://www.face...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年最初のおはびわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:47:15
あったら便利だけどなくてもいいもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 23:15:32
オフ会の必需品に?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 13:04:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて自分で手に入れたクルマ。鈴鹿サーキットのフルコースを走ったこともあります。10年1 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/9/11納車。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 釣ーリングカーS (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ついに憧れのS3をゲット! 釣りやドライブ、日々のお買い物(笑)に大活躍してもらいます♪ ...
アウディ A3スポーツバック 釣ーリングカー (アウディ A3スポーツバック)
質感の高さと使い勝手のよさに思わず清水の舞台から飛び下りてしまいました。長距離移動を苦痛 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation