• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

補強板装着!

補強板装着! 8月の大黒オフで2から3へさんからいただいた床下補強板を、本日ショップで装着してもらいました。

施工は神戸のフォブ・シュランクさんにお願いしました。

あわせてRECSの施工とオイル交換もやっていただきました。







みん友のけんびぃさんらも駆けつけてくれて、楽しいプチオフ会となりました。

作業が終わり、ショップ周辺の道(テストにうってつけ)を試走しました。
明らかにボディのヨレが少なくなったのを体感できました。
段差越えも「だーんっ」といった衝撃から「たんっ」という感じに変化しました。

2から3へさん、ありがとうございました!
来週の比叡山に間に合いましたよ~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/07 16:50:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年9月7日 18:05
こんばんは、

大黒の戦利品、取り付けましたか!

効果が体感できて良かったですね♪
コメントへの返答
2014年9月7日 20:34
いやぁ、本当にいいものをいただきました♪

0円装着にこだわらず、早期に作業してもらって正解でした!

長距離ドライブも試してみたいです☆
2014年9月7日 19:04
改めて「エエ音してるなあ」って思いましたよ♪

また動画見せてくださいね(笑)
コメントへの返答
2014年9月7日 20:44
運転していて聞く音と、外で聞く音って結構違うんですよね~

今日はちょっと調子に乗りすぎました(反省

サーキット走行、本気でしたくなりました(笑

動画撮りためて鑑賞会しましょうか♪
2014年9月7日 20:32
縦方向の剛性を感じるようになりますが、不思議なことに乗り心地はよくなるんですよね。わたしのは更に前にタワーバーとロワアームバー、リアにもメンバーブレース、そして強化ブッシュが入ってますが、乗り心地は寧ろいいです。

コーナリングはS3にも負けませんよ!
コメントへの返答
2014年9月7日 20:55
確かに乗り心地イイですよね~♪

ウチはほとんどノーマルですから…

次に手を入れるとしたら、ブレーキ関係ですかね~

今日もフェード気味になっちゃったし(爆

プロフィール

「今日は、木曽三川公園第一駐車場で開催された
「hc_meito meeting」に初参加しました🚙💨

同じ銀ビーに出会えたり🚙✨
エスロク女子たちのマニアックトークに驚嘆したり😲
レアな旧車を運転させてもらえたり🚙💨
短いながらも濃密なひと時を味わえました🤩🎵」
何シテル?   11/20 23:14
大阪・高槻で、ホンダのビートとN-ONE Modulo Xと戯れています。よろしくお願いいたします。 【Facebook】 https://www.face...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最初のおはびわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:47:15
あったら便利だけどなくてもいいもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 23:15:32
オフ会の必需品に?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 13:04:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて自分で手に入れたクルマ。鈴鹿サーキットのフルコースを走ったこともあります。10年1 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/9/11納車。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 釣ーリングカーS (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ついに憧れのS3をゲット! 釣りやドライブ、日々のお買い物(笑)に大活躍してもらいます♪ ...
アウディ A3スポーツバック 釣ーリングカー (アウディ A3スポーツバック)
質感の高さと使い勝手のよさに思わず清水の舞台から飛び下りてしまいました。長距離移動を苦痛 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation