• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

デジャヴ

昨日の夕刊を読んでいたら、丁度一週間前のほぼ同時刻に再び悪夢が((((;゜Д゜))))ガクブル

車(セダン)乗る時はくれぐれも気をつけませう。

確かにあの区間はよし行くぜっexclamation×2車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)って思ってしまいます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/02/03 14:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち晴れ(今日は)
らんさまさん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

まだ見ぬ愛車へのイイネが『500』 ...
ブクチャンさん

日の出プチソロツーリング2025/ ...
kai_you_gyoさん

三連休中日・・・🚗💨🎶(その ...
よっさん63さん

Chicago - Moonlig ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 22:11
気が緩みやすくなる、更に進めると眠くなる区間ということかな?

下りだと都内渋滞を抜けてきて、高速に入った緊張もちょうど抜ける区間ということだろうし、上り線だと自宅まで1時間を切ってホッとしたところに出先での疲れがドっと出てくる。

とにかく上下線とも魔の区間には違いね。

20年ぐらい前までは関越のために結構多くの戦災墓地や無縁墓地を潰した(移転した)から、その呪い説まであったからね。

とにかく嵐山小川ぐらいから外灯設置の間隔が尋常じゃないから多少気は遣ってんだろうけど、当該地区にいるとそのあたりの感覚はなかなかピンとこないもので・・・。
コメントへの返答
2008年2月3日 23:43
ウチから下りは目白通り真っ直ぐ→関越(又は外環)なので気が抜けることはあまりないんだけど、環八使って谷原だとそうなるかも。根拠はないでつが冷や汗

プロフィール

「[パーツ] #カルディナ 他グレード クリアタイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/232525/car/992972/8009635/parts.aspx
何シテル?   10/08 15:14
2011年11月26日にST202カリーナED→ST215WカルディナGT-Tに乗り替えました。 カルディナ乗り(特に後期ST215W)の方、色々参考にさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED リアバンパーリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 15:18:26
FOGSTAR 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 09:08:37
IPF MR90G 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 09:07:47

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2011年11月26日に納車されました。
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
JTCCがきっかけで4枚ドア・MTを探していたらEDに辿り着きました。 ほんとはEXi ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation