
京都に宿泊するのは
学生時代に友人の下宿に泊まって以来
25年ぶり!
宿泊施設は初めてです。
この京都国際ホテル
全体的な感想は◎だが、部屋が狭く
ベッドもクッションが悪かったです。
驚いたのはバスルームの引き戸、
普通はカーテンが付いてる部分が
引き戸なのです。
部屋からの眺めも並み。なのに何故◎なのか・・・
決定打は屋上からの展望です。
夜は鍵がかかって出れませんでしたが、朝になると自由に出れて二条城を見下ろせるのです。

→
フォトギャラ
こんな景色はココ以外では見れません。
話が前後しますが、夜は平安神宮・京都駅をまわって帰ると20:45。
ロビーラウンジが21時までだったので、特典の無料コーヒー券がギリギリセーフ。

←清らかな心の皆様以外はクリックしないで下さい。
夜はスカイラウンジです。酒が飲めませんが雰囲気が好きなので。
ここは屋上階にあるようでしたが、エレベーターを降りるとさらに階段が続き
屋上の上の上、実質13階でした。

→
フォトギャラ
朝食は洋食バイキングと和定食が選べます。(別の店)
京都はやはり和だろう、と安易な選択でした。

→
フォトギャラ
そしてこの和定食も普通のごはんとお粥が選べます。
またまた珍しさからお粥を。ほどよいお粥に吉野葛のあんがついてきます。
あんかけお粥、これいけます!!!
駐車場の6助号もなんとなく和風に見えたり?
でも
駐車場の中で一際目立ったファントムブルーでした。
~つづく~
ブログ一覧 |
0901 | 日記
Posted at
2009/01/05 18:32:47