最近、走行中に中間位から更け上がりにくくなってきてたうちのシルビアが昨日の朝に不動車になりました。
先月は軽自動車が壊れ修理に20万近くかかり、今月はシルビア、、、
貧乏人はツラいです、、、
車の知識が乏しい自分には何処が壊れてエンジンがかからなくなったのか、さっぱりわからないので知り合いの調理師さん(自分で車やバイクを整備している謎の人)に朝から電話で訪ねるw
こことかあそことか怪しいんだよね❗と教えてもらいますが、どうやって直せばいいのかなと😅
しかも、朝イチLINEで『不動車になりました。』と伝えたあと直ぐに、車の事を熟知している元ご近所の方に聞いててくれて教えてくれる謎の調理師❗
取り敢えず、車庫にはなんとか置けたので、当面はオブジェかもしれません😅
現在、エンジンの初爆すらならないので、レッカー移動するために車庫から出すことすら出来ない状態です。
あっ、ちなみに謎の調理師さんが朝イチから電話で聞いてくれた方。
昨日はFSWのレースに参戦してたみたいです❗スープラが好きな昨日のFSWに参戦してる方と言えば、分かる人にはわかりますよね(^^;
むしろ、そんな方と朝から電話で気軽に話してるってことの方が、シルビアが不動になったことよりも驚きでしたよ、、、
治ったら久しぶりに調理師さんと挨拶に伺おうかな😄
久しぶりの絵日記は所属させて頂いてる車の集まりの代表さんの謎の人脈の広さに驚いたという報告でした❗
Posted at 2019/09/30 12:35:21 | |
トラックバック(0)