• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロくん@ハイエースの"2代目移動倉庫" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2019年6月14日

とりあえず断熱材仕込みました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
8時頃から作業開始。
車内の荷物を全部外に出すことから始め、リア側ひっぺがしました。

結論から言うと、今回初めてハイエースをいじるのと、内装パーツ1つ1つがデカくて大苦戦しました。

やることは大したことなく感じたのですがね…
2
フロント側も剥がしたところ。
こんなんが断熱材?吸音材?なんですかね?
3
謎のスポンジ状のもの(フェルト?)を全部剥がしました。ここまでで慣れてなくて2時間。
4
この青いやつの材料は行楽用品でおなじみのアルミのロールマットです。
ひたすらサイズ測って切って貼ってを繰り返します。
5
全部隙間なく張りました。
両面テープがなくなるなくなる。
6
住宅用建材コーナーに置いてあるであろうアクリア(5cm厚)を仕込みました。
これもひたすら測って切って貼ってを繰り替えし、切り口は養生テープで処理してあります。

このころでおおよそ15時30分頃。
夜までに終わるのかが心配になってました。
7
あとはもとに戻すだけでしたが、このころ時刻は17時頃。急いでたこともあって途中写真は撮ってないです。

思いのほかアクリアが膨らんだことで内装が膨らみました。ホントはドアの部分もやればいいのですが、今回は疲れ果てたので以上でとりあえず完了としました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リボルトプロ•エクストリームを施工してもらいました

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

うしろのモニターを交換

難易度:

サブバッテリーボックスにファン取り付け

難易度:

広い荷室、掃除のやりがいあるわ~と思った件

難易度:

パワステオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン とりあえず断熱材仕込みました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2331051/car/2666869/5678519/note.aspx
何シテル?   02/18 22:32
車に全然詳しくないヒロくんです。 以前はジムニーに乗ってましたが、 仕事・プライベートの都合でハイエースに乗り換えました。 ジムニーなかなか楽しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【8】 エンジンオイルに使われている添加剤のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 08:41:05
モンスタースポーツ POWER FILTER 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 10:45:46
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation