• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月04日

mAAch(マーチ)ecute(エキュート) 神田万世橋

平日休みだったので、午後からぶらっと秋葉原へ行ってきました♪
まずは先日オープンした旧万世橋駅跡を改築した商業施設「マーチ エキュート 神田万世橋」へ。


ガラス張りの地中にはかつての万世橋駅に使われていた遺構が!!


中へ入ってみると…


鉄道グッズや鉄道模型、プラレールのお店なんかも入ってました。






プラレール博でも見れないレイアウト!!




神田川沿いのデッキ…


いよいよ旧ホーム跡へ上がってみます♪


この階段はかつて使われていた階段です!!
長い間使われていなかった階段が見事に復活していました。








旧ホームです♪
島式ホームだったのでJR中央本線の上下線に挟まれています。


目の前を列車が通過するので、ガラス張りで保護されています。












万世橋上のガードレールはカワイイ汽車模様♪


万世橋付近にはかつてもう1つの駅がありました。
半世紀以上眠っているその廃駅はこの中に!!


旧営団地下鉄のマークが残るマンホール蓋と通気孔…この下には日本初の地下鉄「銀座線」の萬世橋駅が眠っているのです。
銀座線は昭和2年浅草~上野が開通、その後も神田~日本橋~新橋方面へ延長する計画でしたが神田川の下をくぐる工事の難航が予想された為、神田駅へ開通するまでの折り返し用臨時駅として萬世橋駅が作られました。
使用された期間はたったの2年弱だったそうです。
ちなみに現在の銀座線はあっという間にココを通過してしまいます…。


今や世界に誇るアニメ・オタクの街…秋葉原♪






遅いランチは…カレーの匂いに惹かれ東京カレー屋名店会のジャンボチキンカツカレー♪


お腹も一杯になったし、子供達も学校から帰ってくるので自分も帰ります^^
またゆっくり来たいですね~♪






交通博物館跡地…


ブログ一覧 | 街ぶら | 日記
Posted at 2013/10/04 22:12:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年10月5日 7:13
これまたちょっとディープな感じのスポットですね^^
古さもあり、それでいてちょっとモダンな感じもするのが良いです。

あのプラレールはどういった構造になっているのでしょうか??
15階建てくらいありますよね(笑)
「TATAZUMAI」ってネーミングがまた良いですね。

ジャンボチキンカツカレー・・・美味しそうですが量が・・・^^;
完食されたのですよね、凄いです~
コメントへの返答
2013年10月5日 8:47
秋葉原というマニアックな街が余計にディープな印象を与えるのでしょうね。
過去と現在の融合…とても良いです♪

このプラレールのレイアウト、確かに迫力満点ですが子供の目線が届くのはせいぜい下から3段目位でしょうか!?(笑)

滝クリさんの「オ・モ・テ・ナ・シ」を聞いてから5文字の言葉が全てあのように聞こえてしまって…(^^;)
「タ・タ・ズ・マ・イ」ヾ(≧∇≦)

腹ペコだったので迷わず決めてしまいました…。
カレーライスとチキンカツの量が全然見合ってないですよね(笑)
もちろん残さずペロリです(^^)/
2013年10月5日 12:26
万世橋、よさそうですね!

今度行ってみようかな

銀座線の万世橋駅は以前にぶらタモリでやっていたのを見ましたが、かなりディープで面白かったですよ(^-^)
コメントへの返答
2013年10月5日 13:08
子供の頃に何度も連れてきてもらった交通博物館もいつしか無くなり、対岸の電気街に比べて寂しい感じの旧万世橋駅周辺でしたが、見事に生まれ変わりました!!
是非今度お立ち寄りください(^^)/

ぶらタモリでやったらしいですね♪
あぁ、見たかったなぁ(;´Д`)
京成線の博物館動物園駅もやらないかなぁ!?
2013年10月5日 17:27
マーチ・エキュート!(・∀・)
テレビで紹介してましたね~

こういった昔の施設の再利用…
現代建築物との調和を目指した
造りにはすごく惹かれますね~(^_^)b
行ってみたいです♪

ところでカレーのカツが
半端ない量になってますが
美味しそうです~( ̄ー ̄)ウマソー
(ルーとライスが別々で出されるのも
久しぶりに見ました(・∀・))
コメントへの返答
2013年10月6日 7:13
東京駅もそうでしたが、またしても明治時代の建造物が蘇りましたねー♪
何でもかんでも壊してしまうのではなく、良いものや歴史的に価値があるものはリフレッシュさせて永く残すということはとても良いことだと思います(^^)/

お腹が空いていたので勢いで頼んでしまいましたが、目の前に出てきてビックリしました(笑)
サクサクのチキンカツに別盛りのルーをスプーンで少しずつかけて…美味しかったですよ(*´▽`*)

2013年10月5日 19:52
こんばんは!
ここ、子供たちは行ったようです(^^;;電車が間近で見られたり面白いですね!遺構は大人も楽しめそうですね!
周りが綺麗になっても万世橋そばの肉の万世のソフトクリームスタンドはそのままの雰囲気で残ってもらいたいです!
コメントへの返答
2013年10月6日 9:42
おはようございます♪
大人も子供も鉄道ファンも楽しめますよね♪
これからもこういった鉄道遺構を整備して永く残していって欲しいです。

万世のソフトクリームスタンドって、ラジオガァデン内のカツサンドを販売しているところですか!?
2013年10月6日 10:11
そうです!あの時間が止まったような雰囲気。なんでテレビついてるのかよくわからないとか笑 隣ではVHSのテープ売ってたり。娘とソフトクリーム食べましたが万カツサンドも食べて見たかった。

連コメ失礼しました!
コメントへの返答
2013年10月6日 15:28
やっぱりアソコなんですね(笑)
気になっていたんです♪
なんといってもラジオガァデンですからね!!

なぜに本店の真向かいのガード下でカツサンドなんでしょうね!?

ありがとうございました(^^)/





プロフィール

「@STONEZ さん
横浜の崎陽軒シウマイ弁当との違いは⁉️」
何シテル?   08/12 18:27
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
BEAR FORCE シャーシ洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:33
ボタンの「長押し」をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:18:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation