• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月10日

2年連続!!北アルプス 燕岳登山(上り編)

車中泊編からの続き…

8月10日

5時、起床
窮屈な車中泊で少々テンション↓
身支度を整えます。


沢遊びしたいなぁ…


6時、中房登山口(1,462m)
登山届を出してトイレを済ませます。


6時20分、登山出発♪


いきなり始まる北アルプス3大急登に息が上がります…。


既に疲れてます…(笑)


7時、第1ベンチ


合戦小屋と中房を結ぶ荷揚げ用ケーブルが頭上に見えてくると…


7時50分、第2ベンチ


スイカが飛んでいる!?


天気が良すぎて暑い…です(^^;


8時30分、第3ベンチ


無心で登り続けて高度を上げます。










9時30分、富士見ベンチ


ピーさん、このキノコは食べれますか!?(笑)












10時20分、合戦小屋(2,350m)に到着~!!
登り始めて4時間です(^^;




お待ちかねのスイカ♪




がんばったね!!


もうゲーム!?


30分休憩して再スタート♪


ここからは高山植物を見ることができます。




昨年同様、辛い時間帯ですね…。


おっ、槍が見えた!!


とんぼと戯れる長男♪








燕山荘も見えてきた!!
あともうひと頑張りだぁ(^0^)/








12時20分、燕山荘(2,712m)に到着!!
休憩を入れて6時間も登りました。


北アルプスの女王、燕岳(2,763m)

山頂へは明日の朝、登ります♪

山小屋編に続く・・・。
ブログ一覧 | 登山・トレッキング | 日記
Posted at 2015/08/12 19:11:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

孫2号のサッカー教室あとに
MLpoloさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年8月12日 20:02
こんばんは^^
ひゃ~北アルプス三大急登の名は伊達じゃないですね。^^;
急登っぷりが伝わってくるお写真が沢山です^^;

月並みなコメントですが、スイカ美味しそうですね^^
私なんかはあまのじゃくなので、合戦小屋でアツアツうどんを食べそうです(爆)

今日のお花はネットで検索しなくてもすぐにわかりました。
オトギリソウ(黄)にヤマハハコ(白)、ハクサンフウロ(薄紫)にトリカブト(紫)だ~!(ドヤァ!)

キノコの方はヤマイグチというキノコに似ていますが、こちらは全くもって自信が無いので絶対に食べないでくださ~い!(笑)
コメントへの返答
2015年8月13日 22:11
再び、こんばんは(笑)

太ももとふくらはぎが痛いよ~(つд`)
上りは息が切れまくり、下りは足への4時間連続攻撃で身体ガタガタです…。
改めて急登をカメラぶら下げて登るのは結構キツいもんですね。

スイカは子供のテンションを維持することにも利用させて頂いてます♪
もちろん自分も楽しみにしてました^^
食事をされている方も結構いましたよ♪

スゲー!! 流石ピーさん!!
見ただけで名前がでるとはヾ(≧∇≦)

毒キノコ!?
ヤベッ、食べちゃいましたぁ(嘘)

プロフィール

「オットキャスト CAR TV MAXのファームウェアをアップデート♪」
何シテル?   08/27 22:49
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17 181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EL-172 USB電源ミニライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 15:09:25
大陸産 フェールキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 19:46:32
阿部紹介 ラ・ストラーダ ティラード イオタ 4本セット ホイール 17インチ 7J 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:26:20

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation