自分は昨日からGWがスタートしました!!
今回のGWドライブはみん友「sinanju」さんと2台で信州方面へ♪
仕事から帰ってきて1時間ほど仮眠し、深夜1時半に自宅を出発。
sinanjuさんとは早朝4時半に安曇野インター前のマクドナルドで待ち合わせしています。
道中は飛ばすことなく、定刻通り安曇野インターへ到着♪
sinanjuさん、おはようございます♪
北アルプス方面の空が暗いのが不安です…。
朝マックはまだ準備中なので大好きなハッシュポテトはありません。
天気の様子を見ながら最初に寄ったのは大王わさび農園。
北アルプスは見えてもこんな感じ…。
テンション上がりません。
昨年のリベンジで訪れた池田町の水田。
水が張られた田植え前の田んぼに映り込む愛車と北アルプスを狙っていたのに…。
とうとう雨まで降り始めました。
2人で「せっかく洗車してきたのに…」とブツブツ言いながらとりあえず愛車撮影。
続いて昨年偶然発見した菜の花畑へ。
既に殆ど終わってました…。
1本桜も咲いてません…。
雨はだんだん強くなる一方…。
青木湖へ来るも…。
クルマも汚れ、テンションガタ落ち。
こんなはずじゃなかったのに…。
そんな中、少し空気を変えてくれたのがこの虹♪
おおっ!!
これは雨に濡れないと見れませんね♪
白馬から鬼無里へ。
途中の吊り橋でも写真を撮っていきます。
ここでも虹が見れました♪
白沢洞門にて。
もう一息で天候回復か!?と待っていましたが…。
これが精一杯でした。
露出調整にも難儀してこの有り様…。
ま、クルマが汚いのでこれくらいのほうがBEST!?
鬼無里 いろは堂に到着。
雨は上がってました。
自宅へのお土産を買っていきます。
試食はかぼちゃ♪
お次は戸隠へ向かいます。
お目当てはうずら家の蕎麦!!
5月の景色ですね♪
大望峠
戸隠「うずら家」に開店の30分前に到着…店先には長蛇の列が!!
瞬時に諦めてその先の「そばの実」に変更したのは言うまでもありません。
こちらも10時半開店。
既に9組待ち、その後も待っている間に満車となりました!!
開店を待っている間にミズバショウ鑑賞♪
暖簾が掛かり開店♪
1ターン目で入店できました。
数量限定十割そばもget!!

香りも食感も良く、美味しいです!!
食べ比べ用に普通のざるそばもオーダー♪
こちらも十分美味しいです!!
食後は鏡池へ。
のんびりしていて気持ちイイです。
信濃町インターから信州中野へ高速ワープ♪
志賀草津を前に2台で給油。
ここで自分、ガタ落ちのテンションを回復させるためサクッと洗車をすることに♪
sinanjuさん、お待たせしてスイマセンでした!!
ピカピカになりテンションV字回復♪
R292を上っていきます。
木戸池で愛車撮影♪
横手山ドライブイン
渋峠
ワンコ達も元気でした♪
国道最高地点
芳ヶ平~白根山を望む
いよいよ雪の回廊へ。
今年は…不作ですね(笑)
雪の回廊で一時停止(笑)
崖側は殆ど雪がないです!!
閉鎖中
ここから八ッ場まではsinanjuさんに先導してもらいます。
道の駅に到着♪
本日のネイル(爆)
ダム湖の底へ沈む景色…。
ここでsinanjuさんとお別れしそれぞれの帰路へ。
sinanjuさん、お疲れ様でした&ありがとうございました!!
関越道渋川伊香保インターから乗ったもののこの渋滞…。
高崎玉村で降りて太田の旧友2人に会って一緒に夕食を食べて23時に解散。
すっかり渋滞の解消した関越道で快適に帰りました。
最後までご覧頂きありがとうございました。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2016/05/03 00:31:18