• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月26日

伊豆 温泉ツーリング♨️

2025年1月25日
待ちに待ったCAOC非公認 温泉部ツーリングに行ってきました♪

朝6時過ぎに自宅を出発。
ガソリン満タンにして東名川崎から上がります。


渋滞情報は出てなかったのに横浜町田の先で渋滞にハマり…

厚木から回復運転‼︎

7時に中居もとい、中井PAに到着

お待たせいたしました、お待たせし過ぎたかもしれません‼︎爆

ユキたん、まるたん、バッカスたんと合流し、4台でバキューーンと沼津長泉へ。

ゲートを出たところで我々を待ち構えていた温泉貴公子ろぜ丸たんと合流。
5台で伊豆の温泉を目指します。

道の駅 伊豆月ヶ瀬でトイレ休憩






@りこさん 、まるさん着てくれてますよ♪




その後も順調に進み…

天城越えは石川さゆりを聴きながら通過…

目がまわる〜

七滝ループ橋を下り…

9時半、目的地に到着♪


千人風呂が有名な 河内温泉 金谷旅館




有形文化財?歴史のある建物ですね。






立ち寄り湯料金¥1,000を支払って…




みんなで温泉に浸かります♪


千人風呂(混浴)=男性風呂

女性はバスタオル巻きor湯浴み着OK

※浅いところと水深1mくらいのところがあり、小さな子供を連れてくる時には注意が必要‼︎

千人風呂、レトロ感が素敵ですねー‼︎
リピート確定です。
他にもこじんまりとした露天風呂があり、ぬるめのお湯はクセもなくゆっくり2時間ほど浸かることができました♪

温泉を出てツーリング再開。
松崎町を抜けて西伊豆町へ。


仁科漁港にある「沖あがり食堂」

昼時だったので混雑を予想していましたが、何と奇跡的に?すんなりと入れました。
このあとすぐに入店待ちが発生…ギリでした。




全会一致でイカサマもとい、いか様丼を注文♪




甘めの酢飯に2色のイカ(沖漬け?と生姜醤油)が卵黄と一緒に盛ってあります。
美味しかったけどやや量が少な目で、足らない人が続出⁉︎笑

食レポ隊の撮影タイム♪




隣にある直売所「はんばた市場」





伊豆といえば…わさびとみかん
見映えは悪いのですがとても安いので、はやかとポンカンを買いました♪

野菜や果物の他に目の前の漁港で上がった新鮮な魚介類も豊富に置いてありました。


近くにある沢田公園へ移動


伊豆もゆるキャン△の聖地ですからねー♪

@RicoAlfaRomeo さん、次回は伊豆一周ゆるキャン聖地巡礼にお越しください♪


ホントは沢田公園内の露天風呂に入りたかったのですが混んでいたので諦めました。
いつかまたリベンジしたいです。

西伊豆の海は空と同色

堂ヶ島が見えますね♪



一行は恋人岬に到着、その目的は…




土肥桜が見頃との情報で駆けつけましたが…


まだまだこれから…残念


気を取り直してプリンタイム




気を取り直し過ぎた方も…笑

次回は奥様とのショットをお願いします♪

お昼寝中…


なのに起こしちゃうユキたん‼︎




恋人岬から少し後戻りして…


お待たせいたしました、お待たせし過ぎたかもしれません(本日2回目)爆
皆お待ちかねのBattle Stageへご案内♪

対戦カードは…
まるTTRS vs Ura S3
ろぜ丸 S3 vs バッカスTT
commentator : yuki S3
スポンサー : AC JAPAN爆

「仁科峠までのK410Battle Stageは民家区間を抜けたところからスタート。急勾配の林道を標高差700mほど駆け上がる。バトル方式は先行後追い。道幅は殆どの区間が1〜1.5車線と狭いが所々対面2車線区間もある。
タイトで高低差のあるヘアピンの連続、見通しの悪いブラインドコーナー多数などデンジャラスなコースである。当然ながら対向車もあるため、これまでの経験値と勘を頼りに安全マージンを取った攻め方となる」

まあ、こんなイニDっぽい妄想をしながら皆で安全運転?なドライブ♪
のんびり??走って西天城高原に到着。
かつてみん友のMr.RED氏とも来た眺めの良い、大好きな場所です。
















仁科峠から西伊豆スカイラインへ










船原峠を下り、朝も通った月ヶ瀬へ


高原で冷えた身体を温めます♪

立ち寄り湯「湯の国会館」


男女別内風呂と露天風呂、サウナもあります。
1時間ちょっとの時間、みんなで湯に浸かりながら反省会⁉︎

風呂上がりは食事処で夕食タイム


自分はエビフライ定食

エビフライ、久しぶり笑

割引券を使ってソフトクリームも♪


名残惜しいですがそろそろ帰路へ。
天城北道路や修善寺道路、伊豆縦貫道など各有料道路も渋滞なし。

※上記の有料道路の自動決済は箱根ターンパイクと同じ「ETC X」になります。事前に通常のETCと紐付け登録しておくと小銭を用意しなくても良いので便利ですよ♪

沼津長泉インターでろぜ丸さんとお別れし、首都圏方面行き4台で足柄SAへ。

お土産を買ってこちらでお開き。
朝早くからお疲れ様でした♪
またご一緒しましょう。

今回のお土産


※写真を提供して頂いた方々、ありがとうございました。
ブログ一覧 | ドライブ
Posted at 2025/01/26 13:04:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CAOC<非公認>温泉部♨冬の伊豆 ...
sapporonoyukiさん

伊豆で温泉/御馳走/ツーリング♪
バッカス64さん

【ツーリング】伊豆ツーリング202 ...
oizoさん

伊豆の梅巡り
アクティブアスパラさん

旅行2日目は西伊豆で日帰り温泉して ...
ブクチャンさん

伊豆へ温泉旅行。
bkpuriさん

この記事へのコメント

2025年1月26日 14:16
ウラたん、昨日は1日お疲れさまでした!
非公認の幹事役もありがとうございました🙏
千人風呂、よかったですね。
わたしもリピ確、よっちゃんとまた一緒に行きたいです。
土肥桜は誤情報つかんで申し訳なかったです・・・
ものすごく残念😢
それからバトルステージは付いていく気ゼロで、ごめんなさい。
今後も峠系は付いて行きませんが、目的地で合流するのでよろしくお願いします♪
お写真、いくつかお借りしますね~
また来月も楽しみにしています😊
コメントへの返答
2025年1月26日 15:30
ユキたん、お疲れ様でした♪
楽しんで頂けましたでしょうか?
千人風呂、素晴らしい建物と程よい湯加減が良かったですよね‼︎
ご主人も絶対喜ぶと思いますよー。
土肥桜は残念でしたね…😅
ユキたん、去年の情報をつかんじゃったのかな?🤭
イイの、ユキたんには危ないことさせられないから今後もゆっくりマイペースで追いかけてきてね😘
でも帰り道、秦野辺りをのんびり1人で走ってたらユキたんにブチ抜かれたけど…居眠りして夢見たかなぁ😆
写真はどれでも使ってー🆗
こちらこそ、来月の泉活も宜しくお願いします♨️
2025年1月26日 17:50
♨️非公認ツーリングお疲れ様でした😆👍

朝はちょっと渋滞でしたがそれ以外は問題なくて良かったです💨

金谷旅館の仙人風呂?違うか😅
でも趣のある♨️でまたリピートしたくなりました😊

battle stageは久しぶりの手に汗握る迫力満点でした💨💨💨💨💨
脳裏に焼きつけておきます😆👍

湯の国会館の露天風呂も良かったです♪

帰りも遅くなり渋滞もなく気持ちよく帰れて良かった🤭

また非公認ツーリングよろしくお願いします♨️
コメントへの返答
2025年1月26日 18:23
まるさん
早朝から遅くまでお疲れ様でした😉
恒例の大和トンネル〜海老名は発生間もない渋滞で、電光掲示板にも出てませんでしたね。
伊豆縦貫道も三島エリア以降は大きな渋滞もなく、帰り道もストレス無しでスイスイ帰れて良かったです🙌
千人風呂、予想以上に良かったですよね♨️
またいつかみんなで行きましょ😊
battle stageはサーキットにはないリスキーで危ない匂いが堪りませんよね😆
上りでほぼ低速セクションなので何かあってもすぐ止まれるし♪
ジムカーナみたいですよね。
軽自動車だともっと楽しいかも⁉️

高原で冷えきった身体に湯の国会館の風呂、有り難かったですねー♨️

なるべくまるさんの多忙期を避けて計画しますので、また宜しくお願いします♪
2025年1月26日 17:57
ウラさん、こんにちは😃
昨日は本当に楽しかったですね🤣企画から先導、色々気を遣って頂き、まことにありがとうございました‼️今回は温泉♨️メインでしたが、しっかりバトルステージまでご用意頂き、素晴らしいストレス発散になりました💦
写真が被ってしまいますが、違った視点からブログ書きたいと思います😊来月もよろしくお願いいたします‼️
コメントへの返答
2025年1月26日 18:35
バッカスさん、こんばんは🌙
バッカスさんを始め皆様のご協力のおかげで全員笑顔のまま解散できて良かったです🥹
予定していた栃木エリアから伊豆に変更になった時点で少し「走り」を楽しむ時間を盛り込もうと策略してました😁
もし、恋人岬からあのまま土肥温泉に行っていたら、残り少ない時間で船原峠から西伊豆スカイラインを夕陽を見ながら元気よく走ろうかなぁって思ってました。
でもあの低速ヒルクライムはジムカーナみたいで楽しいでしょ⁉️😄

お写真提供、ありがとうございました🙏
色々使わせて頂きました🙇‍♂️
バッカスさんのレポ、楽しみにしてます‼️
こちらこそ、来月も宜しくお願いします。
2025年1月26日 18:18
こんにちは!
当日は晴れてドライブ日和で良かったですね!
相変わらずしっかりとしたルート、幹事お疲れ様でした。
金谷旅館の千人風呂はめちゃめちゃ広いし、深い風呂があり、たくさんのお湯、水圧に包まれる感じがたまりませんね。
桜は残念でしたね。
今回は参加できず残念でしたが、またの機会によろしくお願いします。
栃木で行きたい湯が何個もあります( ´ ▽ ` )
何かの機会にご一緒できれば幸いです。
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2025年1月26日 18:49
ゆでたん、こんばんは♪
朝は曇っていて寒かったですが、伊豆半島に入ると晴れ間が見えてきて天城を越えたら青空に‼︎
気持ちの良いドライブになりました。
ツーリングはポイントだけ決めて後はフリーみたいなのが楽で良いですね笑

金谷旅館の千人風呂、バッカスさん以外はお初でしたが皆大満足されてました♪
源泉の浴槽は超ぬるめでしたが、長湯で温まり過ぎてたので上がる前にみんなでクールダウンに使いました。
土肥桜はまだ2〜3週間先かなぁ…。
みんなで「ゆでこさんが来てたら赤白青で映えたのに〜」って言ってました。
おおっ‼︎栃木の温泉は今一番気に入っているので、ゆでたん企画の温泉ツーリングもまた楽しみにしてます。
2025年1月26日 18:53
昨日はお疲れ様でした❗️
いつも素敵なプランをありがとうございます😊
後半のバトルステージ😎以外は、うちのと再度行ってみたいと思いました♨️
"例の峠"の強烈な登りの左コーナーには驚きましたね💦
今度はダウンヒルでインのインを攻めてみたいです😈

またよろしくお願いします♨️
コメントへの返答
2025年1月26日 19:04
ろぜ丸さん
昨日は本当にお疲れ様でした‼️
いえいえ、皆様のご協力のおかげです。
金谷旅館は奥様も連れていってあげてください♨️
自分もそのうちサマオクを連れて行こうと思ってます。
でも、あの峠は同乗者無しのおひとり様でお願いします😁
エチケット袋が必要になりますよ🤢
いろは坂もびっくりの超高低差ヘアピン、立ち上がりでXDSが効いてイン側リヤブレーキまで焼けてました😆
ダウンヒルで空中に描くインベタのさらにインを飛んじゃってください🤣
また宜しくお願いします。
2025年1月27日 9:39
こんにちは。
伊豆、ウラさん、わるさんと言ったら、
まぁ恐ろしいと震え上がる私です。
昔、みんなで行ったあのツーリング、本当に楽しかったです。
(恐ろしいと言いつつ楽しいという天邪鬼)

こうしてツーリングをみなさんが楽しまれている様子をアップしてCAOCが活発に行動していると思うと幸せです。
私はちょっと遠くへ行ってしまったので参加できませんが、これからもどんどんお願いします!

まるさんのパーカー、MINKARA普及にどんどん役立てていただきたいですw
コメントへの返答
2025年1月27日 21:41
りこさん、こんばんは♪
久々に手に汗握るバトルでした😆
まるでジムカーナですよ🌀
あの頃よりもお互いパワーUPした愛車での追いかけっこはめっちゃ楽しかったです♪
今回はCAOC非公認の温泉部主催でしたので限られた内輪メンバーだけでしたが、暖かくなれば公認ツーリングも企画したいです。
その時はりこさんも是非参加してくださいねー😁

まるさんからパーカーの話、聞きましたよー😉
赤いパーカー、似合ってました😍
2025年1月27日 20:29
亀レスご容赦のほどを! ウラッドピットさん。

(沢田公園の露天風呂って、リンちゃんが入った露天風呂かなあ)
と思ってたら、いきなり自分の名前出てきてあわてました(笑

石川さゆりを聴きながら天城越えとはなんとも粋ですね。

伊豆かあ。ちょっと遠いけど。
ゆるキャン△の聖地巡礼ってやはり面白いので、もっとやりたくなってきたんですよね。
伊豆に行きたくなってきましたよ。
コメントへの返答
2025年1月27日 22:16
Ricoさん、こんばんは♪
こちらこそ、フジテレビの大荒れ会見に見入っていたので返信遅くなりました😅
Ricoさんがブログ見てくれていて良かったぁ😆
沢田公園に立っていたのは犬子でしたが、立ち寄ったのはリンちゃんでしたっけ⁉︎
インスタのストーリーズに載せた新天城トンネルの写真に石川さゆりの歌を付けましたよ♪

和歌山から伊豆は確かに遠いですよね…でも箱根まで来られるなら伊豆もきっと回れますよ🚗💨
伊豆は温泉もたくさんありますし♨️

プロフィール

「やっと晴れた‼︎夏休み後半スタート http://cvw.jp/b/233260/48598497/
何シテル?   08/14 04:18
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
BEAR FORCE シャーシ洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:33
ボタンの「長押し」をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:18:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation