• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老眼おやじの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2022年11月20日

老眼フォグがーーー😭😭😭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
11/13(日)
千葉フォルの集まり会で参加者の方々とコラボ撮影して、めっちゃ楽しかったんですが、撮影途中で違和感が……………🧐
2
1枚目の画像と違うのが判りますよね😱

老眼フォグのイカリング。

よーく見ると……
光ってるんですよこれでも😵

当日は若干の工具持って行ってたんですが、気付いたのが16時前で
☔も降ってたし諦めることに😰
3
修理着手するまで1週間、どこが原因か考察していました。

両方とも暗くなるっちゅーことは

①イカ本体の不良ではない

②暗いけど点灯してるっちゅーことは電圧が低いから?

③イカの配線は±ともおやじ自作の8極防水カプラーまで引込んである。
ここの接触不良かぁ🤔

④千葉フォルでばえるように
フロントウィンカーをノーマルの場所からリップに挟み込んでたシーケンシャルに戻した。
その時にどっかに配線挟み込んで半断線かぁ🤔

⑤車内のONOFFスイッチは機能してるけど、端子が抜けかかってるかも🤔
4
ということで、怪しい所を確認していって消去報で原因究明していきます。

まずはスイッチ。
ACCから電源取って+側にかましてあります。
入力は……
12V来てる。
スイッチONにしたら出力側も12V。
5
スイッチON時の導通もOK👌

で、スイッチ不良無し判明。
6
バンパーに突き刺さってる6極カプラーを8極にしてありました。
ここの配線抜け出し確認、カプラー抜き差しするも変化無し😰
7
だいぶ前にデイライトの配線をエンジンルームに出すために予備カプラーの配線に繋いだのを思い出し、そこのビニテを剥がそうとしたら

イカが点いた😱

ビニテ巻いた所をクネクネさせると点いたり消えたり😵😵😵
8
テープを剥がすとそこに赤🦀さん…………
配線触るとガタガタでした。

ここの接触不良(半断線)と判明🎉
9
細線用のカニさんに付け替えて
エフコテープ・ビニテで絶縁防水養生して終了👌
10
昔は何も知らずに赤🦀さんばっかり使ってて接触不良何回も経験してるんで何となく納得の不具合でした😅

まだまだ赤🦀さん使ってる所があるんで、暇みて付け替えていこうと思っとりますです、ハイ👋



復活でけてえがったー😭

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンカー交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

LEDヘッドライトが不点灯  その後

難易度:

ハイビームLED化準備作業

難易度:

ヘッドライト水漏れ対策

難易度:

ライセンスランプ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お買い物〜👫


8月14日 14:59 - 18:33
37.48 Km
1 時間 37 分
ノータッチ😭
バッジ5個
テリトリーポイント20pt.」
何シテル?   08/14 18:41
老眼おやじです。 よろしくお願いします。 地球環境を考えて、多飯喰らいの エルグランドから乗り換えた ステップワゴン(RK1)が、 横っ腹ぶつけら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl. 【fcl.】 55W 純正HIDパワーアップキット(D2/D4対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:42:31
フロントドアカーテシランプの取り付け(配線編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 02:21:31
カーテシーASSY取付(助手席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 02:07:43

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
たまご会2024で撮影していただいた写真に変更したんで更新しました。 2024年11月 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
長男の通勤快速でしたが、もうほとんど乗らないので売りました。 つか、査定付かないんで無料 ...
スズキ スペーシアカスタム 嫁Z (スズキ スペーシアカスタム)
嫁が必死こいてパートがむばって貯めたお金で買いました。 おやじのエスティマが低過ぎて行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation