• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老眼おやじの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2022年12月19日

シーケンシャルハイマウント再作製💪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
以前テープLEDでシーケンシャルハイマウントにしていたんですが、ウインカー用なので当然の如くアンバー。
キャンディレッドに塗ったり赤色のフレックスフィルム貼ったりしてましたが、色合いがイマイチ?イマサン😢やったんで外して物置の肥やしに😭

が、嫁車のエアコンパネル打ち替えとかでまたLED遊びに目覚めて、この勢いでやってまえー🤭

ちゅーことで殻割り😁
2
純正の基板はだいぶ前にブッパずして長男ゼストに移植済みです🤭
3
今回は6ブロック用のシーケンシャルユニットを使ってセンターから流すことにしました。

落札した基板をハイマウント土台に収まるようにカット。
エルパラ製のCRLEDを12発、回路図に従ってハンダ付け。
4
回路はそんなに難しくないです。

ハイマウント電源→整流ダイオード→ユニットのプラスとLEDアノードに電流が流れれば、ユニット内でマイナス側の6経路を順番にアースさせていく

こんな感じです🧐

LEDを増やす場合でも1ブロック毎に並列で繋いでやれば👌

電装系弄る時は整流ダイオード必須やと思っといたほうがエエっすよ。
1番最初に造ったハイマウントはダイオード使わなくて、3ヶ月ほどでLED逝っちゃいました😵

2号機はダイオード入れたら破損なしでした😄
5
基板裏のスペースを確保するため、余ってたアクリル3mm角棒を5mmの高さにカットして基板と土台を接着。
6
ハイマウント単体が完成したんで、バスボンド(クリア)で殻閉じ😚
7
ボディ側の穴が通るサイズのカプラー(8極用)を結線して室内加工は終了👍

1箇所配線がカプラーの入口でブチ切れたんで飛び出てますが…😢
8
配線をハイマウントまで通してカプラーに差し込むだけ😚

ユニットとか配線は穴ポコ内に押し込んだだけです😅
9
5mm砲弾12発。

動画はCTにUPするんで、見てやっておくんなまし🙇 

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプ交換。

難易度:

ヘッドライト水漏れ対策

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ハイビームLED化準備作業

難易度:

LEDヘッドライトが不点灯  その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月24日 10:48
師匠~~~🛠
母ちゃ~~~んの動画見ましたよ。

完璧じゃないですか(๑•̀ㅂ•́)و✧

このままお祭りテールも
作っちゃってー🛠

って
みんカラももっと簡単に動画の投稿出来るよーにならんのDEATHかね😤
コメントへの返答
2022年12月24日 10:53
いやいや、一文字テールは手付けないよぅ🙅

超音波カッターがあれば
リアもシーケンシャルウインカーにしたいけどねぇ🤔

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 木更津アウトレットで
プチオフ〜😁

8/9 14:46 - 8/10 00:19
161.91 Km
4 時間 56 分
1ハイタッチ
バッジ14個
テリトリーポイント110pt.」
何シテル?   08/10 00:27
老眼おやじです。 よろしくお願いします。 地球環境を考えて、多飯喰らいの エルグランドから乗り換えた ステップワゴン(RK1)が、 横っ腹ぶつけら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl. 【fcl.】 55W 純正HIDパワーアップキット(D2/D4対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:42:31
フロントドアカーテシランプの取り付け(配線編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 02:21:31
カーテシーASSY取付(助手席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 02:07:43

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
たまご会2024で撮影していただいた写真に変更したんで更新しました。 2024年11月 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
長男の通勤快速でしたが、もうほとんど乗らないので売りました。 つか、査定付かないんで無料 ...
スズキ スペーシアカスタム 嫁Z (スズキ スペーシアカスタム)
嫁が必死こいてパートがむばって貯めたお金で買いました。 おやじのエスティマが低過ぎて行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation