• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老眼おやじの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2024年11月23日

ファイバーテール修理💪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
みん友の皆さん
こんちは~🤗

そうとう長い手帳ですが、お付き合いいただければ幸いかと🙇



今年のGWにアルル氏から譲り受けたファイバーテール✨

めちゃくちゃインパクト増大して
チョーお気に入りなんですが……


写真で違和感判りますか?



2
だいぶボケてますが😅

上写真が譲り受けた当初。

下写真が現在です。


ゲート助手席側の外側LEDが3発とも不点灯なんです😭😭

3
気付いたのは6月上旬。

3発同時切れなんで、断線や抵抗・ダイオード等の不良があり得ると考え、一旦このランプだけ外して裏側から回路を確認しましたが、おやじには訳わかめ😵😵😵

4
もうこのままでエエかなと半年乗ってましたが、仲間内でクリスタルアイが純正化してる中、少数派のファイバーテールは貴重品😘

なんなる特製一文字テールに戻し
修理することにしました😤

一文字テールも貴重品やけどね😅

5
11月23日

ということで殻割り。

コーキングを剥し、超音波カッターで切ったと思われる所をヒートガンで温めながらへらとカッターで拡げていくと「ピキパキ」ときれいに割れました😁

6
LEDは交換するつもりやったんで、
ハンダを剥し

7
単体点検したら……


3個とも点灯😱

やっぱり球切れちゃうやん😵

8
裏側のコーキングとボンドを全部剥離するのはロスタイム大と判断し、1番下の穴を利用して新規配線することにしました。
使ったのはパソコンとかに使うLANケーブル(8芯)の内6本。

9
白色の熱収縮チューブ(4mm)と3mm砲弾LEDを買って、拡大鏡を駆使し5mm程の脚に配線をハンダ付けして、なんとかレンズ閉じれるようにできました👌

配線見えるんでアルミテープで粗隠ししてあります🤭

10
レンズが無いと裏側の作業がやりづらいんで、まずはボンドでレンズを接着し24時間以上放置😑

11
翌日
基板を追加してLED3発の回路を作りました💪

12
点灯確認………



点いた〜✨🎉


13
コーキングして1週間放置。

14
一文字テールから付け替えて
これで終了………



となるはずが🧐




15
内側の3発が点かない😱😱😱😱

何のことはない、この6発は直列か並列か判れへんけど、一緒の回路になってるみたい😭

点灯確認した時に内側は点いてるものとの先入観から見てへんかった😓

16
12月25日

やっと作業できる時間ができたんで、再度殻割りして内側3発も新規配線し基板に抵抗3つ追加。

これ以上デカい基板やとカバーが閉まらないんで渋滞してますが上手いこと収まりました😁

17
12月29日

完全復活しやした〜🥳

これでなんなる?
いや、何とか気分良く年越せます😁

車きったないけど😵


イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 自己流修理 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライトが不点灯  その後

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ウィンカー交換

難易度:

ライセンスランプ交換。

難易度:

ヘッドライト水漏れ対策

難易度:

ハイビームLED化準備作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月29日 17:18
老眼さま〰️

直しましたね!

凄い👏

僕だったら諦めてますよ笑

貴重なファイバーテール

大切に使って頂いて嬉しいです♡

これで安心して年越しできますね✌️

良いお年をお迎え下さい!
コメントへの返答
2024年12月29日 18:29
ちはー🌌

1回目の殻割りで気付けばよかったんやけど…

おおボケぶっこきです😭




お主のニュー車

早く見たいぞな😁



でわでわ
良いお年を🙇🙇

2024年12月29日 20:34
136ちゃーん😘
さすがですね👍

修理完了したはず?なのに
なんか投稿が遅いなぁ🤔
って思ってたら
内側の3発🍄💦もだったのね~~~笑

ファイバーで明るさを出すのが難しいけど今回の整備手帳でバラした写真を見せてもらってイロエロ🍄💦ためになりました✌️
コメントへの返答
2024年12月29日 20:54
いやいや、
なんなるやったけど

車検対応のコネクタ差し替えはたぶんALLClearになった可能性大😵

差替えたらヒューズ飛ぶかもやから試してないんだよねぇ😰

プロフィール

「@あべいびーしゃ〜ん

へ〜


巨人も怒るときあるんやぁ🤭


サンデードライバーやから
大目に見てあげれば🤪」
何シテル?   08/12 21:12
老眼おやじです。 よろしくお願いします。 地球環境を考えて、多飯喰らいの エルグランドから乗り換えた ステップワゴン(RK1)が、 横っ腹ぶつけら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl. 【fcl.】 55W 純正HIDパワーアップキット(D2/D4対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:42:31
フロントドアカーテシランプの取り付け(配線編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 02:21:31
カーテシーASSY取付(助手席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 02:07:43

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
たまご会2024で撮影していただいた写真に変更したんで更新しました。 2024年11月 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
長男の通勤快速でしたが、もうほとんど乗らないので売りました。 つか、査定付かないんで無料 ...
スズキ スペーシアカスタム 嫁Z (スズキ スペーシアカスタム)
嫁が必死こいてパートがむばって貯めたお金で買いました。 おやじのエスティマが低過ぎて行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation