
※前回のブログからの続き
当時(前前…車)のオフ会は磐梯山SAに集まり、河東のインターから喜多方市役所を目指して…
という始まりでしたが、なんせ朝ごはんおかわりして腹パンなので(苦笑)
裏磐梯目指してそこから喜多方にいこうか、と。
母成グリーンラインを(~・ω・)~くねくね道のワインディングを楽しみながら猪苗代から裏磐梯へ…
道の駅裏磐梯に立ち寄り♪

標高があるので温度は27℃(街の方は30℃オーバー)でさわやかな風も吹いて過ごしやすい感じ。
ここの道の駅に来たら…

いつも食べている、そばソフト400円。
そばの麺が盛られた雰囲気…黒いのは海苔ではなくチョコチップです。
地元野菜とかお買い物できて満足。
ワープ
さわやかな高原から山を下っていく道の途中に…

会津一望の丘、というビュースポットがあり車を停めて…

雲が多くて山がぼんやり…(笑)
この先、喜多方の街で何処のラーメン屋に行こうか…
と、ここで検索…
前のオフ会では市役所の周りで2、3軒位ハシゴした事もありますが(爆)丁度お時間的にも正午が近いし土曜だから混んでいるからなぁ…
あ、そうだ、喜多方のFMのパーソナリティの方のブログで見た事あるお店に行ってみよう♪
ワープ2
喜多方駅の近くの踏切で…カンカンカン…
遮断機がうぃーんと閉じ…
都会みたくしょっちゅう遮断機が閉じるようなのはイライラしますが、地方ではどんな電車が来るのかな、とワクワクしかない(笑)
あ!

磐越西線を走る観光列車SATONOだ!

気動車のモーター音が(・∀・)イイ!!
煙もモクモクでておりました。

JR東日本カレンダーの6月がちょうどSATONOと磐梯山のお写真です。
踏切を渡ったちょっと先のボーリング場のはす向かいにある、ラーメン屋「天高盛(てんこもり)」に立ち寄り…

のれんが出ておりませんが(到着した時は出てました)、店内が満席になるとのれんを下げるシステムとか(笑)
カウンターとテーブルのある店内。
メニューはラーメンの普通盛と大盛りのみ。
元気の良い店主が一人で厨房で調理しながら地元の常連客を含めマメに声をかけており、配膳は店主の親父さんと思われる方がやっておりました。
まだあまりお腹空いてなかったので普通盛りをオーダー。
注文が5個位集まってからまとめて調理するスタイル。
地元のお仕事される方を中心に来店される、そんな感じのお店。
着丼…

これで600円(税込)と今どき、超良心的。
チャーシューが結構たっぷりはいっている♪
味は事前情報で知ってましたが薄めでスープぬるめ…でもおいしい。
そっかー、地元の人が毎日でも食べに行くような味わいとなるとこういうのが理想だね。
会計の時はカゴにある、「飴持っていってね、また来てくれなんしょ」と良い気分のランチタイムでした♪
(当初は喜多方ではなく、新潟のヲ友達に聞いた坂下にある食堂を予定しましたが、なんせ腹パンで…(笑))
ワープ3
無料で走れる、会津縦貫道をテケテケと走り、若松のインターから磐越道へ…
今回はめずらしくハイドラを立ち上げてまして…

なんかアレな吹き出しを出して…(苦笑)
郡山の市内へ…
目的地は復活した、ロミオ!
ヨークベニマルの旗艦店みたいな所(元イトーヨーカドー)へ…

前はスーパーの中にある素朴なパン屋という雰囲気でしたがオサレで店内広くなっていました。

クリームボックスの普通のとアーモンドが乗ったのと、焼きカレーパンをゲットしました。
前はもっとパンの種類があった気がしますが、クリームボックスに全集中したいるような感じ(笑)
(開店した時間帯とかは種類があったのかもしれませんが…)
また、こちらのヨークベニマルの売り場はお惣菜関連に力入れているのが伝わり…
保冷バッグを忘れてしまったので生鮮品のお買い物は我慢したものの、アレコレ、ついつい買っちゃいました。
時計をみると間もなく15時…
明日も仕事だから帰らなきゃ、だぞ
(´・ω・`)
郡山インターから高速に乗って東北道ルートで帰ると20分位多く時間がかかることを知り、再び磐越道へ…
この郡山JCT界隈は覆面パトカーによく遭遇し、御用になっている車を通る度に見るんだよね…
あぁ…ワタシの車を抜いて言ったアルファードみたいなのがシルバーのクラウンのリアに「パトカーにつづけ」と(笑)

磐越道は勾配あるのでガソリンも減るので大人しく走った方が(*´꒳`*)ヨキヨキ
お家の近くのインターまで高速で帰ろう…と思いきや…
谷和原~流山インター事故渋滞11km 80分、の表示を見て結局、圏央道の常総インターから下道で帰りましたと、さ…
~~~エピローグ~~~
生鮮品の買い物へ…
♪あなたのベルクー
♪暮らしにベルクー Just for your life~…

ここではパンダ色のクラウンのパトカーが駐車場に2台…
店内で事件か?!いや駐車場でトラブル…
…事件は会議室でなく現場でおきているんだ!
…ではなくて、近くに警察署があるので買い物にきてついでにパトロールみたいな感じでした(笑)
♪今日もあんぜん パトパトパトパト…パトロール…
[完]