• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokufushyaのブログ一覧

2024年04月17日 イイね!

タワーバー 干渉 対策

タワーバー 干渉 対策S660 にタワーバーを入れると、ユーティリティー・ボックスが開閉不可と
指摘されて始めて知り、検索をかけると、タワーバーを可動式にしたり、皆さん
苦労されているとしりました。

なので、方向を変えて、簡易に扉を脱着式にしてみました。

観ての通りですが、素材は、タグは、プラスティック、シャフトは、ABS
他、金属素材で。

タグは、ボンネットとの干渉に配慮、パンタグラフ式の可動としています。

色は、左右のラッチに合わせて、イタリアンレッド系としました。

大がかりな事もしていませんし、自分では、満足しています。
Posted at 2024/04/17 00:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年09月09日 イイね!

1/24 S660

1/24 S660 以前、製作した、1/24 スケールの、s660です。(プラモデルでは、ありません)

この頃は、自分が実車を所有するとは思ってもいなかったのですが。。

Posted at 2023/09/09 13:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年09月08日 イイね!

納車されました。

納車されました。本日、納車されました。

待っている間に、取り寄せた、シートカバー、無限・赤・風・エアバルブキャップを取りつけて、撮影。

少しづつ、手を入れようと思います。
Posted at 2023/09/08 20:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2020年11月01日 イイね!

グリル・ガーニッシュ

E89の頃から、やってみたかった、グリルのガーニッシュ。

施工については、整備手帳に詳細を。

通販で取り寄せ。

他の方が、みんからに記載している様に、非常にチープなので、
下地を作ってから、業務用のウレタンクリアーで2回コートして、研ぎ出ししました。

完了まで、1週間ほどかかり。

自分でも、ここに、この労力を注ぐ?

仕上がりは、観てのとおりです。



施工前


パーツ


施工後


完了
Posted at 2020/11/01 16:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2020年10月29日 イイね!

大満足

元のタワーバーが、あまりに愛想がないのと、もう少し補強してみたいと言うことで
みんからで他の方が、取りつけた例を参考に、ブリッツ製を取りつけてみました。

取り寄せから、取りつけに至る流れは、始めてですがオートバックスさんにお願いしてみましたが、終始スムースで感じが良かったです。

元の愛想のないシルバーから(せめて黒に)、ボディーカラーと同系色の赤になって、
大満足!。

費用についても、元々コストパフォーマンスが高いと感じていたものが、ブリッツさんで20%offのセール中だったので。こちらも大満足でした。

使用感については、率直に言って、それほど乗っていないこともあって、体感するほどではありませんが、ボンネットを開けては、眺めています。

 (ノーマルの画像は、撮り忘れたので、web上から拾いました)




Posted at 2020/10/29 16:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「タワーバー 干渉 対策 http://cvw.jp/b/2337136/47660117/
何シテル?   04/17 00:53
BMW E89 Z4、G29 Z4と来て、今回、S660に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
現時点で、納車まで二週間のところです。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW G29 Z4 に乗っています。前車は、E89 Z4になります。 前回で、みんカラ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
レザーパッケージ、大型ナビ。
BMW Z4 ロードスター Z4 (BMW Z4 ロードスター)
オープンばかり乗り継いで、また、Z4に出戻りしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation