• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月05日

拾い子D40

拾い子D40 程度の良い品を拾いました。
フル機能を使おうとすると組み合わせるレンズを選びますが、機能を割きりフルマニュアルに徹して使おうとすると古(いにしえ)のレンズがすべてフィットする、使い手を選ばないスーパーサブとなります!
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2008/03/30 02:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

激しい雨予報
chishiruさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

すいか一玉
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年3月30日 10:37
ニコンのディジタル一眼って、電気信号を除けば古いFマウントのレンズが使えるの?
コメントへの返答
2008年3月30日 10:58
MFレンズはTTL露出計は効かないですが、メカ的に取り付くので、背面モニタで試し撮り確認しつつ使います。
(ちなみに、D1系、D200以上の上位機種は露出計の連動機構が搭載されてます。)
2008年3月30日 17:08
おいらも20Dゲットしたので最近どっか行くときは持ち歩いてるです~

まだまだこれだ!って写真は撮れないけど(^^;
今度イロハを教えてね!
コメントへの返答
2008年3月30日 17:50
デジタルは「写真」がデータの山に埋もれて逝っちゃうので、月間でベスト5をA4以上に伸ばしてプリントすると良いです。続けているうちにレベルアップを体感できると思うよ。
2008年3月30日 17:17
TTLじゃないと、素人な自分にはチト厳しいですね。
でも、最近はレンズ自体が安いから無理にMFレンズにこだわる必要かないかも。
コメントへの返答
2008年3月30日 17:49
レンズキットの18-55/3.5-5.6があるので、お手軽モードはこちらでよいのです。よく写るし紙のように軽いし。

ちなみにMFレンズでTTLが所望ならば、D200の中古が良玉が潤沢にあるらしいので、おすすめ。(ただし、中古品の場合は撮像センサのゴミチェクは入念に。)
2008年4月1日 0:09
一眼欲しい・・・
コメントへの返答
2008年4月1日 22:11
ニコンD40か、キヤノンEOS5Dのどちらかをお勧めします(笑)。極論すると、他のはどれも似たようなもん。

プロフィール

海の向こうの遠い客先で謎装置の据付仕事で長期出張していることが多いです。 おかげで普段は愛車のハンドルを握れず。 なかなか時間は作れませんが、ロングドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
正直、衝動買いでしたが、運転が楽しくなるクルマで満足しちょります。 街乗りファミリー走行 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation