• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

プチ試乗記 (35) ~ フェラーリ 512 T R 編







久しぶりのプチ試乗記です (笑)?!
実は書いていないだけでいくつも試乗はしていたのですが
随分とサボってしまったので、再開していきたいと思います


いつも大変お世話になっているM先生からお声をかけて頂き
先生の大切な愛車をドライブさせて頂く機会を頂きました

その車両とは 何と、フェラーリ 512 TR です
今までドライブさせて頂いたり同乗させて頂いたフェラーリ関係の
車両は 328 ・ ディノ246GT ・ ASA1000GT です

512TR とは 5リッター の12気筒エンジンのテスタロッサ
という意味だそうです 意外と分かりやすい意味だったんですね
そう言えば、これが最後のリトラクタブルライトなんですかね?!
やっぱスーパーカーはリトラですよねぇ~(歳がバレるかなぁ~)


とにかく、やっぱり、理屈抜きにカッコイイですよねぇ~(^-^)/♡
特にサイドのエアインテークのフィンはやっぱ痺れます
唯我独尊と言って差し支えないと思うのは私だけではないはず


以前同乗させて頂いた時は、M先生の専属メカ&ドライバーの
I さんのドライブだったので・・・ 楽しいと言うよりは『 恐怖 』の
一言だったのですけど ( 想像にお任せします。。。汗々 www )
自分で実際にハンドルを握ってドライブしてみると、意外や意外
車幅感覚は全く分からないんですが、非常に運転しやすい車で
ビックリしました?! まずノンパワステなのにハンドルがそれ程
重くなくワインディングでも楽々回せます。フロントが軽いからなの
でしょうか? そしてクラッチは適度に重くはありますが、シフトも
神経質な操作なしにシフトチェンジがキレイに決まります 本当に
驚きです!!  流石に12気筒エンジンの迫力は自分のつたない
文章力では伝えるのは難しいですが、レスポンスが凄い凄い凄い
結構なスピードが出ていてもまだまだ3500回転しか回せず・・・
その潜在能力の高さに舌を巻きました。 自分には全くもって手に
負えない存在でした・・・0(>_<)0

しかしその性能の一旦だけでも体験が出来て本当に楽しかったです♪


M先生、いつもありがとうございます






ブログ一覧 | プチ試乗記 | 日記
Posted at 2011/12/11 22:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

でも実は
アーモンドカステラさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 22:32
お久しぶりです。

テスタよりも512TRはもっと調教された馬だと言いますが本当にそうなんですね。


テスタには結構乗らして貰っているんですが、毎回あのじゃじゃ馬具合に緊張します。踏めません…


車幅はでかすぎ!の一言でしょうかね(笑)
コメントへの返答
2011年12月13日 20:11
ご無沙汰しております

テスタ~512TRでは16インチから18インチになったり、フレームが分割式から一体式になったりと、見た目にはほとんど変わってませんが、中身は大幅に刷新されてる様ですね

なので、かなり乗り心地が良くなっているそうですね

車幅は、訳わかんない程デカイですねぇ~
全く車両感覚がつかめませんでした(笑)www

プロフィール

「笑顔の写真や さんを始めます \(^-^)/♪



何シテル?   01/10 21:26
新車で購入したVR-Aも早16年の付き合いに なりましたが、まだまだ楽しく過ごしています ♪ 最近はイタリア車好きも高じて、アルファロメオ 147も飼い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入以来10年乗ってます。 塗装・幌の痛みが激しかったので、この度全塗&幌交換を実施 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
新しく増えた空色147です♪
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
嫁さんの車です。 結婚前は黄色いロードスターにも乗っていましたが、それほど車好きではない ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費抜群です!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation