• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やらの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2016年4月23日

「J'sレーシング フロントウイングスポイラー」取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2016春のマイナーチェンジ第2弾!←

人生初の社外エアロ装着ですw

GE前期のフロントバンパー、何故かボトムのラインがサイドと合っておらず、
(GE後期はフロントとサイドのボトムラインが同じになっています)

ずーっと気になっていた…どころか不満な部分でしたw←

前々からフロントリップ等の導入を考えていましたが、いろいろ訳もあって遂に踏み切る事に!

という事で、清水の舞台から飛び降りて購入した、こちらのJ'sレーシングさんの「フロントウイングスポイラー タイプS」を装着しました(・∀・)

今回は既に塗装済みのツートンカラードタイプを購入しましたので、装着のみ行います。
2
こちらの製品には丁寧な説明書が付属しておりますので、基本的にはこちらに基づいて作業を行っていきます。

説明書によりますと、装着は左右のビス4本で行えるとの事…かなりシンプルですね!
3
前置きが長くなりましたが、早速作業スタート。

まずはフロントバンパーを外します。

フロントバンパーの外し方は、以前、自分が上げた整備手帳をご参照下さい。
(*関連情報URL参照…今回久々にバンパーを外すに当たり自ら参考にしたのはここだけの話です←)
4
そして、フロントバンパーにスポイラーを仮付けします。

イメージは、スポイラーにバンパーを押し込んで行くイメージですw←

今回苦戦した部分はここで、なかなかバンパーにスポイラーがハマらず、大変でした(;´ω`)

最後は無理矢理押し込みました←
5
スポイラーの仮付けが出来たら、スポイラーのビスを止める為の穴をバンパー側に開けます。
(写真の赤マル部分)

自分は、下側のビスを軽く止めた状態にして、スポイラーの穴から細いドリルを通して穴開けしました。
(説明下手でスミマセン^_^;)
6
ここまで来たらスポイラーを仮付けしたままバンパーを戻し、
7
最後に左右4箇所をビス止めすれば作業完了です!

写真左側、若干割れた様な感じになっていますが、若干ビスを締めすぎた疑惑が…(;・∀・)

しっかりと固定自体は出来ているので気にしていませんが←
8
…という事で、装着が完了しました!

我ながら、想像以上のカッコ良さに大満足ですヽ(´∀`)ノ

何か物足りなかったフロント周りにかなりの迫力が出たと思います!

お陰様で(?)、皆さまからイカつくなったとの御評判を頂いておりますw←

スポイラー自体の装着はワタクシの様なDIYトーシローでも出来てしまう位簡単ですが、しっかりと固定されており、フィッティングもバッチリです!

この辺りはさすがJ'sさんですね( ^ω^ )

フロント周りのイメチェンが出来、今回も大満足です(・∀・)


…という事で、以上、「J'sレーシング フロントウイングスポイラー」の取り付けでした!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換

難易度:

ボンネットガーニッシュ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

ローテンプサーキット取付

難易度:

J'sRacing フロントウィングスポイラーの取り付け

難易度: ★★

プロピレングリコール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@kyrin 部品再販とは言わずに、クルマごと同じデザインで再販してくれるヤツ希望です🙋‍♂️w」
何シテル?   11/20 21:16
やらと申します。 FIT(RS) [DBA-GE8] に乗っております。 最近はめっきり放置気味ですが… 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) カウルトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 12:57:38
ホンダ純正 フロントワイパーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 12:20:11
ホンダ純正 フロントカウル・クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 12:18:18

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィット(RS)に乗っています。 2010年7月25日(日)納車。 【20 ...
ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
元々は母親のクルマ。 自分が中学2年の10月に納車。 自分が免許を取って、メインで使う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation