• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェッキオの愛車 [アウディ A3(セダン)]

整備手帳

作業日:2021年8月2日

ドアロック不調 その1 ドアロックアクチュエータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
少し前から、助手席のドアロック時にモーターのような「クー」みたいな音がしていました。そして、時速15キロくらいでドアロックする設定も効いていないようで、停止〜発進時に毎度カチッという音がしていました。

その程度なら、設定を解除しとけばいいかな?と考えていましたが、先日嫁から「助手席、中からしか開かないときあって不便」と言われ、ついに腰をあげました。

症状:・車外からドアハンドル握り開錠できない(車内からドアは開けられる、故障初期は車外から開錠できるときもあった)
・キーの物理ボタン押下で施錠開錠はできる
・アドバンストキーの反応(開錠時のウィンカー点滅)はあるが、ロック解除ならない

色々調べましたら、どうやらドアロックアクチュエータというパーツの不良みたいでしたので、交換します。
あとで反省したのですが、ここでVCDSでフォルトチェックをするべきでした。。
2
ドア内張りを剥がし、この状態にしてから赤印の柔らかな黒い樹脂フタをめくります。手でめくれます。
3
めくるとこんな感じになっています。奥の青いパーツがついているのが、問題のパーツです。
4
トリプルスクエア 8番?2本のボルトでドアにくっついていますので外します。外すときに、片手をドア内部に入れて、アクチュエータが脱落しないようにしました。
5
コネクタと配線、ジャバラゴムがついたワイヤーで留まっていますので、外します。
6
このジャバラがついたワイヤーは、矢印の隙間に精密ドライバーのような細いものを刺して、テコのように少し上に持ち上げ、90度回すとロックが外れました。手で外すのは無理でした。
7
新旧比較ですが、内部に問題があるので、外見からはわかりませんね。左が外した不良品、右がebayリトアニアから取り寄せた中古品です。A3 etronに付いていた左フロント用なそうです。2016年製造とありました。

ちなみに価格(純正品)は、ディーラーは恐くて聞いていませんが、国内パーツ屋さん(3.5万〜)や国内中古(1.5万前後)、因みにebayで新品は1.6万〜でした。高価でしたので、今回は送料込み6千円くらいのものです。壊れたら、また中古頼みます(笑)

外した品番は、8X2837015Aです。
今回注文したのは、末尾AがBになりましたが、動作に特に問題はないようでした。
8
あとは、外すのと逆手順で完了!動作確認で異音なし!のハズだったんですが。。つづく。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バルブキャップ交換(70,828km)

難易度:

132ヶ月目の5回目車検(オイル交換23)

難易度:

2025 夏タイヤローテーション

難易度:

13回目 オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

法定12ヶ月点検(70,703km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@元黒さん。40℃近くは暑過ぎですね。こちらは34℃程度でまだまだです(笑)」
何シテル?   07/22 19:44
ヴェッキオです。2台とも大切に乗っていくつもりです(^^) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『道の駅阿蘇・自転車 大試乗会』へ行ったら神様をアテンドした件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 21:38:22
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 10:51:57
スタビリンク交換~フロント~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 20:04:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
急遽、増車することになりました。ディーゼル車は初めてです。みなさんの弄りを楽しく拝見させ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
初めてのアウディです。大切に乗っていきたいと思っています。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation