• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月20日

冬支度雪  +  先週末の出来事w

冬支度  +  先週末の出来事w 朝晩が寒くなってオープンでの走行が
億劫になってしまいますね~
それに寒くてトイレの回数も増えるし~

って事で、私のコペン定番の冬仕様にしました。
もっと早くやりたかったのですが、
ブツをどこにしまったか忘れてしまって、
先日やっとコペンの部品入れのはこの中から
レスキューすることが出来ました(^^;)

さて、これがそのブツ!ダイハツのDラーさんから貰ったモノと、伊藤園のキャンペーンで当たったモノ、
これをコペンの車内で膝がけにするんですが、イイんですよぉ~あったかでぇ~
以前書いたブログでは『ホットカーペットにこたつ気分』 まさにそれ!w
長女なんか膝がけを首まで持ってきて寝ちゃいますからね~(爆)

このままマックのドライブスルーで『デミチーズ グラコロとバナナのシェイク』を買って帰宅、
顔や耳は少し寒いですが、背中から足の先までポッカポカ、シェイクがとっても美味しく頂けましたw


そうそう、私がいつも家で美味しく頂いているお米は福島県産
お米やさんが届けてきてくれたときに『出荷数値ギリギリなんで、他のお米と変えてもイイですよ」と
と言われても、はいそうですかって言えないし、でも少し心配、
私だけが食べる分には全く問題ないのですが、将来のある子供達には???
なもんで、職場に線量計があるのを思い出したので、担当にお願いして測っていただきました。
空間線量を測るテスターなのですが取りあえず、、、針が安定するまで待つこと数秒!!!!!

出ました、三種類のお米でやっぱり福島産のお米の数値高いようですが、問題なし!
っていうか、室内の空間線量と同じ位の値、これで安心して子供達にもいつもの美味しいご飯を
食べさせてあげられます。
最近、被災地の報道が少なくなり、関心が選挙のことばかりにいきがちですが、
まだまだ被災地は復興が始まったばかり、私自身ももう一度被災地に目を向けなければ、
今度の衆議院選挙+東京都知事選挙の投票を誰にするか決めがたいところです。

たまにはまじめな話をしちゃったりして(^^;)

金曜日に有る方からの依頼で赤坂に行くことに、その前に秋葉でお買い物~

今回はPC関係じゃなく、SW類を少々w

これは残りの分、他のは日曜日の920de029オフで取り付けちゃったので。。。
取り付け及び取り付け作業風景画像はありませんが、いつでもオープン便利ですね~「感動した」w


話を戻して秋葉での買い物+Win8の視察の後、赤坂に向け出発、直ぐ到着近いな~w
駅の階段を上がっていくといきなり『キレイ』


赤坂での目的の場所を確認できたので、徒歩で東京ミッドタウンまで、五時開始だから余裕
おぉ~ちょうど五時からこれが始まった


のんびり見過ぎ&動画撮りすぎたので待ち合わせ時間が迫って来ちゃいました(^^;^^;^^;)
ちょっと急ぎ足で約7分?余裕で間に合っちゃった、腹ごしらえにマックで普通のグラコロ!
食べながらベンチを見ると『飲食禁止』(爆) しっかり食べちゃいましたw
そのベンチからはこんなイルミが! 一人で見るにはもったいないですが・・・


赤坂での目的は『観劇』何年ぶりかでしたが、予習していったので楽しく見ることが出来ました。
誘っていただいて感謝×10、有り難うございました。


日曜日はcopenistaの緊急弄りオフ+920de029の開催!
しかし、920さんのミラーモニター取り付け後のサイバーナビ設定に手こずり、
さらにてんこ盛りの作業で029の方はキャンセル、
仕方がないのでBBQがしゃぶしゃぶ食べ放題になってしましましたが、お肉食べ過ぎました(^^;)


920de029は第2弾を考えていますので、
copenistaの皆さん、今度は少し早めにお誘いしますので920さんのお肉、食べましょう!!!

いや~ハードな週末でしたが、充実&楽しい時間を過ごせました。

さて明日はお休み~(定期通院日)
今夜はもう一本だけのんで終わりにしようw
ブログ一覧 | いぢり | 日記
Posted at 2012/11/20 22:22:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2012年11月20日 22:33
こんばんは

私もカインズホームでマイクロフリースの膝かけ買ってきましたよ。昨シーズン、コペンでの初の冬を過ごして膝下は暖房で暖かく、上半身は上着とシートヒーターで暖かかったですが、もものあたりが寒かったので早めに準備しました。
これで週末のツーリングオフもオープンOKです。
コメントへの返答
2012年11月21日 8:43
どもども (^^)v

コペンは風の巻き込みが多いので、特に膝元
冬のオープン走行には膝がけは有り難いですね~

頭寒足熱で週末オープンでカルガモツーングを楽しみましょうね!
2012年11月21日 18:44
カーボンのスナップカバー
かっこいいですね

うちもつけてますw
オープンスイッチ
コメントへの返答
2012年11月21日 20:37
どもども (^^)v

このカバー\195でしたw
赤とカーボン柄の二色があり、迷わずカーボン柄をwww

いつでもオープン化、便利ですね~

プロフィール

「平和がいちばんだよね。 http://cvw.jp/b/234564/45938424/
何シテル?   03/12 19:19
※ H/N=さかやんの由来 ※ 私が難病から復職したての頃、新職場になかなか馴染めずにいるのを、 同僚が勇気づけてくれて、心の支えになってくれました。 そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キューブ箱根オフ会 2018同窓会 がありますヨ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 12:00:59
ワンクリック募金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 21:32:10
 
さかやんず cube3 
カテゴリ:Sakayan's cube3
2007/07/20 06:23:39
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
アジャスタブル・パック デライト・パック シートヒーター ガラスコート TOYOTA純正 ...
ダイハツ コペン 90分 (ダイハツ コペン)
乗っているだけで楽しいくるまです。 2009.9.25納車 Ultimate Editi ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
新車購入後約一ヶ月後、フロント右フェンダーに修復痕を発見!Dラーと揉めに揉めたが何の解決 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
久しぶりにいじっている車です。でも最近は方向性が違うような(汗)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation