• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月13日

閉店ガラガラ~~(~_~;)

おはよ~~ございます♪

今日は朝からドンヨリな名古屋の空です(-_-;)

今週はヤケに長く感じるオイラですが・・・



さて、今日はいつも見かける街中の風景をご紹介します^^

↓ コチラ、熱田神宮近くにある開かずの踏み切り。。。







JRと名鉄を跨る踏み切りで、今も遮断機は人力で動かしてます(@_@;)

1時間中平均57分程は閉まっているというから、

通行するクルマも殆どいなくなりましたねぇ~ウ・・ ウン(-ω-`;。)




で、とうとう7月1日にこの踏み切りが閉鎖されることになって、

今日は朝からTV局らしき取材陣が来て撮影してました。。。



また一つ昔の面影が消えていきますねぇ~~(゚m゚*)プッ

ではでは、腰痛もズキズキな梅雨時水曜日も頑張りましょう!!
ブログ一覧 | 街角日記 | 日記
Posted at 2012/06/13 08:14:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2012年6月13日 8:25
熱田神宮ですが

あつた蓬莱軒!!!食べたい~~

(oつ゜∀`o)

しかし人力の踏み切りですか!!

(*´・ω・ノ)ノ
コメントへの返答
2012年6月13日 10:32
おはようございます♪

あつた蓬莱軒よくご存知で~~(゚m゚*)プッ

オイラも毎日店は見てますがまだ入ってません(笑

ほんよろ~
2012年6月13日 9:13
おはよう~~ございます♪


今も人力の踏み切りが有ったのですか?

列車本数が多いからですか(/_;)。...


ほんよろ~
コメントへの返答
2012年6月13日 10:33
おはようございます♪

ココを機械にするとまったく開かないらしいっす(´゚艸゚)∴ブッ

何度か事故も起こってますよぉ~

ほんよろ~
2012年6月13日 9:38
おはよ~ございます♪

1時間中57分とかΣ( ̄ロ ̄lll)

噂には聞きますが酷いんですね(*ノω<*)

自分もあつた蓬莱軒食べたいです( ̄¬ ̄)ジュル

ほんよろ~
コメントへの返答
2012年6月13日 10:34
おはようございます♪

ココに道路を通したのが間違いかな(笑

いつ見ても遮断機が下りてます(゚m゚*)プッ

オイラも食べたいひつまぶし~~

ほんよろ~
2012年6月13日 9:51
おはよデス♪

人力の踏み切りって~・・周り見てみると、田舎でもないし‥‥(;・д・)

今だにあるんですね~、無くなってしまうのは寂しい気もしますね~(・_・。ゝ

何年ぐらい続いたんですかねぇ?(*´-`)

こっちも朝から曇り空でスッキリしません~(;^~^)

腰も労りながら、マイペースで程々にやって行きましょうぅ~☆⌒(*^-°)v

ほんよろデス♪
コメントへの返答
2012年6月13日 10:35
おはようございます♪

いつも係りの人がぐるぐる回して上下させてます(笑

だからウッカリミスも結構あるみたいっすよ~

怖いですよねぇ(@_@;)

今にも降りそうな空ですが今日は大丈夫かなぁ。。。

ほんよろ~
2012年6月13日 10:07
つゆの季節はいやですね(>_<)

こちらは田舎なので一時間に数本です(^_^)/
コメントへの返答
2012年6月13日 10:36
おはようございます♪

のどかな風景が想像できちゃいますねぇ^^

コチラは1分間に数本。。。ウ・・ ウン(-ω-`;。)

ほんよろ~
2012年6月13日 10:09
おはようございます♪

生活には不便ですが、なんかこういうのって味があってイイですね♪

腰、なかなか改善されないみたいですね…

ボチボチと頑張ってくださいv(。´ー`。)v

ほんよろで〜す♪
コメントへの返答
2012年6月13日 10:37
おはようございます♪

確かに便利さを求めるとどんどん景色が変わっていきますよねぇ~(-_-;)

腰は相変わらずでチクチクしちゃいますねぇ~(ーー;)

テケトーに頑張りましょう!

ほんよろ~
2012年6月13日 10:15
おはようございます☆


むしろ渡れるときの方が珍しいって感じだったんですかね(;^_^A
人力の踏切…見たことないです(≧∇≦)(爆)

ほんよろです☆
コメントへの返答
2012年6月13日 10:38
おはようございます♪

渡ってるうちに遮断機下がり始めますからねぇ。。。

てか、あまり人も車も通らなくなりましたぁ~

ほんよろで~す(^_^)v
2012年6月13日 12:43
こんにちは♪
人力の踏切ってあったんですね(笑)
よく今まで事故が無かったな~
腰痛とは長い付き合いになりそうですね。
週中がんばりましょう!
ほんよろ~
コメントへの返答
2012年6月13日 13:37
こんにちは~♪

今だ人力なんですよぉ(ーー;)

実は事故は結構発生してます!!

今日も夕方からリハビリ行っちゃうかなぁ~

今日も頑張りましょう!

午後よろ~
2012年6月13日 12:56
こんちは~♪


寂しいですね(´・ω・`)/~~


段々と街中が変わると…


季節の移り変わり時期って痛くなりますよね( ̄▽ ̄;)


が、頑張って逝きましょ♪

ひるよろ~です。
コメントへの返答
2012年6月13日 13:38
こんにちは~♪

便利になるのはイイですが、趣ある風景がなくなるのは寂しいですよねぇ(~_~;)

腰も相変わらずチクチク痛みますが、午後も頑張っていきましょう!

ほんよろ~
2012年6月13日 13:09
こんにちは~(・∀・)ノ
57分て有り得ない踏み切りですね(゚Д゚;)
でも人力なんてなんか味がありますね~

並びたくないけど見てみたかった(笑)
ではでは~
コメントへの返答
2012年6月13日 13:39
こんにちは~♪

殆ど閉じっ放しの状態ですからねぇ(~_~;)

いつも半開きの状態で放置されてたりしますよぉ(゚m゚*)プッ

午後よろ~
2012年6月13日 17:35
ですね~

これでスキーリです^^

コメントへの返答
2012年6月13日 18:22
こんばんは♪

ここの歩道橋…チャリンコ通れないんだけど、どうするんだろうねぇf^_^;)

夕よろ~
2012年6月13日 18:39
こんばんは~^^

あるんですよね~

こんな踏み切りが

確か都内の方にもあったような・・・。

ようやく週中終わりましたね~♪
コメントへの返答
2012年6月13日 18:59
こんばんは♪

都内にもあるんすかw(゜o゜)w

なかなか変えられないんですよねぇ~f^_^;)

閉鎖した後はどうなることやら…

夕よろ~
2012年6月13日 20:25
こんばんは~♪

1時間で3分しか開いてないんですね(笑)
田舎の福井では考えられません(;゜;ж;゜; )ブッ

よるよろで~す^^
コメントへの返答
2012年6月14日 8:11
おはようございます♪

1時間に3分しか閉まらないっすか(*'-')フフ♪

こんな状態になることは想像できなかったんでしょうねぇ~

ほんよろ~
2012年6月14日 6:55
人力踏み切り?

人間さんが止めるんですね!

3分しか開かない?

そのなバイトあったら楽だろなぁ~。
コメントへの返答
2012年6月14日 8:12
おはようございます♪

バイトじゃ勤まらないっすよぉ(゚m゚*)プッ

遮断機下りずに電車が通過したこともありますから(爆

ほんよろ~
2012年6月15日 2:47

都会はこう言った場所多いでしょうね~(^_^;)

おまけに距離長いですね~

ヘェ人力ってのが有るのはびっくり知らなかったです(笑)
コメントへの返答
2012年6月15日 7:26
おはようございます♪

こんな時代でも人がやってるのは珍しいでしょうねぇ~(^-^)/

閉鎖した後はどうなるのか気になりますが~

ほんよろ~

プロフィール

「妄想。。。シミュレーション( ;∀;) http://cvw.jp/b/234685/48527568/
何シテル?   07/06 13:21
皆さん、こんにちは!GAKU@愛知と申します。 最初は単なるクルマ弄りが好きというだけで、 とりあえず登録してみましたが、何とか今日まで…(-^▽^-)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
Golf7Rから乗り換えました*\(^o^)/* 今度こそノーマル仕様で… なんてコト ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R MK7-R20 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
3台目のVW車に乗り換えです♪ 車種はMk6からMk7へ… グレードはGolfRからGo ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R MK6-R20 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2015年。。。10年ぶりにVW Ownerに返り咲き(^^♪ 以前乗っていたGolf ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
人生初のK-Styleです(*^^)v まだまだこれから。。。 【My WAGON- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation