• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

札幌名物!

スープカレー!

ラーメンに次ぐご当地グルメです。
最近は首都圏でも店がチラホラ。

んで、本日の夕食は自宅でも本場の味を
という名のレトルトです。



はい、下北沢に店がありますね。行ったこと無いですが。


ちなみに、このレトルトにはほとんど具がありません



だからといって、コレは入れすぎでしょうか・・・


おいしく頂きました♪
ブログ一覧 | ごはん | グルメ/料理
Posted at 2007/05/13 20:07:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

昨日は・・・✨🚗✨
よっさん63さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

この記事へのコメント

2007年5月13日 20:09
スープカレーになってませんが、、、
コメントへの返答
2007年5月13日 22:03
そうですね、具過多です。でもスープカレーはこういう食べ物(野はず)
2007年5月13日 20:13
確かに・・・普通のシャバシャバな・・・(^^;
コメントへの返答
2007年5月13日 22:04
いゃでも、パッケージも具沢山でしょ?!
2007年5月13日 20:49
う~ん・・・
汁が多めの肉じゃが?
コメントへの返答
2007年5月13日 22:05
・・・
ちがう!ちがうんですってばー!!
2007年5月13日 20:56
何かの定食に見えますね(^^;
コメントへの返答
2007年5月13日 22:06
スープカレー定食ですってば(悲)
2007年5月13日 22:14
皆さんのコメントとのやり取りがおもしろいですぅ!

うまそうですね。私はあまりお外にお出かけしないので、レトルト率高いかも?
今度探してみようかな? 具なしで・・・。
コメントへの返答
2007年5月13日 22:28
首都圏では中々手に入りませんよ!これは北海道からの密輸品です♪たまーにデパートの物産展で見かけます。いっぱい種類がありますが、どれもおいしいですよ!
2007年5月13日 22:40
おいしそう~♪具が・・・(笑)
コメントへの返答
2007年5月15日 7:52
いーんです、それで。
スープカレーは「具」を食すたべものですから!いゃホント。
2007年5月13日 22:43
チョー美味そうです、もぐタンさんは器用なんですねぇ・・
札幌で有名なんでしょうか(笑
コメントへの返答
2007年5月15日 7:54
料理得意です♪

札幌では既に定番の食材です。なかでもマジックスパイス(略してマジスパ)は元祖の一店に数えられ、味も良いです。ご賞味あれ!
2007年5月13日 23:17
ごはんの『おかず』のようですね(笑)
コメントへの返答
2007年5月15日 7:55
スープカレーは「スープ」じゃないんです!おかずで正しいんですよ~!
・・・なんか変なこと言ってますか?!
2007年5月14日 2:28
ta2hikoはやっぱりルーの方が好きです
シャバシャバだとちょっと物足りない感じ(笑)
でも美味しいとこは滅茶苦茶美味いんですよね
コメントへの返答
2007年5月15日 7:58
北大側のピカンティが好き♪

最近、首都圏でも「リトルスプーン」あるんですよ!結構助かります。
2007年5月14日 3:33
麺を入れるの有りですか(^Ⅲ^*)v
コメントへの返答
2007年5月15日 7:59
正統派としては「無し」です。

腰の強いうどんは多分おいしいと思いますが、辛味が相当強いですから・・・
2007年5月14日 5:36
美味そうですね~~(爆

北海道のラーメンと言えば、ラードで熱くて食べれなかった事が・・・・・
コメントへの返答
2007年5月15日 8:01
そうですね。北海道のラーメンは背油じゃなくてラードだね!
あれは極寒の地でもスープが冷めない工夫なのです。だからあんかけ並みに熱い!
2007年5月14日 12:42
自分は具沢山で具が大きいカレーの方が好きです。
なかなか美味しそうですね~。
うどんを入れても食べられそうでしょうか?
コメントへの返答
2007年5月15日 8:02
店で食べるともっとゴロンゴロンと大きな具が入ってますよ!

・・・みんな麺入れたいの?!
試してみるかな、今度。

でもカレーうどんにはならないですよ♪
2007年5月14日 14:46
もぐタンさんをお嫁さんに欲しいのですが・・・・(爆)

コメントへの返答
2007年5月15日 8:04
よく言われます。

ついでに言うと「収納の達人」だったりします♪

家事全般が得意だから、嫁が来ないとも言います(悲)

プロフィール

「更新するの面倒だな、この機能は・・・」
何シテル?   07/04 14:15
スカイラインGTRに魅せられて早9年。 世間では何かと評判の良くないBCNR33を2台乗り継ぐ物好き。 運転を覚えたのは実家のATの軽でしたが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一瞬で過ぎ去る週末。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 23:35:06
BNR32 新車ワンオーナー 修復歴無し フルノーマル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 18:42:00

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【形式】    E-BCNR33 標準車 【初期登録】    1996年11月 【購入】 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation