• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka*buのブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

突然死は突然に

突然死は突然に昨日中央道東京往復260km

タイヤのレポート兼ねて快適に行ってきたのですが本日不動
エンジンがかからないどころかドアも開かない状態です

物理キーでドアを開けてエンジンスタートボタンを押しても何も起こらず

なるほどこれが噂に聞くステルヴィオのバッテリー突然死ってやつか

充電器をつないでもずっと「診断中」のままなので重症のようです

納車時にバッテリーは替えてもらっているので一ヶ月半

現在レッカー待ちです😅
Posted at 2025/08/04 14:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

KUMHO ECSTA PS71






タイヤを交換しました

MICHELIN LATITUDE Treadwear 240 traction AA temperature A
から工場長おすすめの
KUMHO ECSTA PS71 Treadwear 420 traction AA temperature A

Treadwearは320だと思って買ったのですが実際は420でした
持ちがいい分グリップはちょっと心配ですが評判は悪くいので期待しつつ







乗り心地? 良くなりましたよ
そりゃ新品ですもの
MICHELINはまだ5ミリ位あったのですがさすがにゴロゴロ感はしてましたから

まだ皮剥きかねて本栖湖まで流してきただけなので、高速や本格的なワインディングに行ったらレポートしますね



Posted at 2025/08/02 16:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月27日 イイね!

初乗り




やっと晴れたので樹海の道と富士山スカイラインで富士山一周を軽く流してきました

納車されて帰ってくる時にも思いましたがいたって「普通の車」な印象
さんざんYouTube を見て試乗もせずに仙台から取り寄せてもらって買ったのですが、試乗記等を観て期待していたほど変態車ではありませんでした

拍子抜けするほど静かだし、ハンドルは言うほどクイックとは感じないし、乗り心地もまずまず
ちょっと燃費の悪い普通の車ってイメージでした



マニュアル操作も試しましたがエンジン音、排気音が静かすぎてシフトタイミングがわかりづらい?
ただdモードのオートマのシフトがよくできているのでマニュアルでなくても気持ちよく走れるのはgoodでした

ちょっとだけraceモードでバルブを開いた時の排気音を聞きましたが せめてdモードでは3500rpm以上と言わずに下からあの音にして欲しかったな
バルブコントローラー、必須?
Posted at 2025/06/27 20:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

Alfaromeo is back

Alfaromeo is back山に移住するときに気に入っていたのにお別れした前期型147

断腸の思いで昨年手放した115

後継はでっかいAlfa 、949となりました
2019年初回登録の6年半落ち
昨日納車されました
ちょっと147に似ている?🤔

日本導入初期のモデルでいろいろとトラブルの噂はありますがどうなりますか
Posted at 2025/06/23 18:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月18日 イイね!

ご報告です

スパイダーを手放しました





昨日10歳になったドーベルマンのアトゥムがここに来て急にパンダにもアウトバックにも乗れなくなってきたのでライフスタイルを見直すことに

山に越してきて以来 雪と氷と融雪剤に阻まれて 大好きな寒い時期に乗れなくなり、ワンコが増えてますます乗る機会がなくなり、持っている喜びだけを噛みしめる毎日でしたが終活も兼ねて手放すことにしました

いろいろと教えていただいたコイダさんや、辰巳会を継いでもらったbisciaさん、白乾児さん、大勢の仲間のおかげで素晴らしい18年間を過ごせました
ありがとうございました

とりあえず1番低床であろうオデッセイFFの中古を契約し納車待ち
冬までに同じく低床で乗り降りがしやすそうなポルテ4WDをアトゥムの通院用に購入するか検討します

ガレージに行くたびにニマニマしていたこの景色がなくなってしまったのは言葉にできないくらい寂しいですがこれも可愛いワンコのためと自分を納得させています

機会があればまた顔を出しますのでその時は暖かく迎えてやってください

では皆さん、素晴らしいアルファロメオライフ、スパイダーライフを🖐️


追記
あ、抱いて乗せればいいじゃんと思ったそこのあなた、うちのアトゥム君は人の手を借りることを良しとしないプライドの高い子なのです😆
無理やり乗せようとするとパクってきますよ
正式名称ドーベルマンピンシャー
ピンシャーは"噛む"みたいな意味😂


Posted at 2024/07/18 19:10:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「晴天のドナドナ」
何シテル?   08/04 20:41
murabito taka-buです。 2015年8月に晴れて村人になりました。 taka-bu村、通称パインランド コーヒーとおいしい空気を用意して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
でっかいアルファロメオ ゆっくりも走れるし暴力的に速くも走れる 低速トルクは薄めなので ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワンコの乗り降りのためにチェロキーから乗りかえました
トライアンフ スラクストン トライアンフ スラクストン
終のバイク Triumph Thruxton RS Crome Edition 一目 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
妻の運転復帰リハビリ用に購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation