• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

S660の展示車

S660の展示車 納車まで待ちきれず、近くのディーラーまで展示車を見てきてしまいました。
最近まで海外住まいだったのでモーターショー等で実車を見る機会がなかったので、初めて実車にお目にかかりました。



以前乗っていたミニクーパーも小さいと思ってましたが、軽規格の車はもっと小さいですね!
当たり前ですが車高がとにかく低い、乗り降りの感覚も今までと全く違う、とんでもない車を契約したんだなー
試乗はできませんでしたが、運転席の雰囲気や、エンジン音なにもかもが想像以上でした。

積載性能は皆無ですが、車好きや単純に運転が好きな人にとっては素晴らしい車になりそうな予感です。

メインターゲット顧客は40〜50代とのことですが、
20代の私もわくわくして乗れる車なのは間違いなさそうです。
納車まであと3週間、楽しみで仕方が無いです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/05 19:20:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

竹。
.ξさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2015年4月5日 19:31
羨ましぃどすー(*´Д`*)
コメントへの返答
2015年4月12日 14:40
いろいろ幸運が重なって、ラッキーでした!
乗り潰す勢いで、長く乗っていきたいです。
2015年4月12日 14:36
こんにちわ。
最近まで海外生活を送られていたと言う事はかなり優秀な方なんですね❗️

20代でこの車を選ばれるなんて素晴らしい‼️

40代の私からすれば『どうして?!』と思ってしまいます(;^_^A

荷物は積めない、長距離デートも厳しいこの車を選択されたのか⁉️

でも若い世代の方が選択をして頂く事は開発者もきっと喜んでいるでしょうね♪(^^)

また宜しければ色々教えて下さい。
コメントへの返答
2015年4月12日 15:44
初めまして、こんにちは!

たしかに、若い世代の人が実用性を捨てて、走りを楽しむ車しかも安くないを選ぶのは、普通ではないと思います笑(ちょっと普通ではないのは自覚しています)

北陸新幹線もできて、車以外の交通の利便性もあがったり、買物をしても宅配頼めたりネットショップがある便利な世の中になったし
一度しかない人生なので、好きな車を乗れる間に乗りたい、という事があって購入しました。

金額的ところも必要以上な貯金をして、つまらない人生を送るより、好きな事にお金使って楽しい人生を送りたいという思いがありました。

セカンドカーを最初に買った、という感じですね笑
2015年4月12日 16:50
素晴らしい価値観ですね‼️
その若さでその感覚はとても羨ましい♪(^-^)
40代になって私はそう言う感覚を得ましたよ・・・(;^_^A
また、色々と教えて下さいね!
因みに私は7月初旬の納車になります♪

プロフィール

ミニから始まりS660、S2000と乗り継ぎ、現在NSX納車待ち。 ノーマル車でのんびりドライブが好きです。 ドライブ行って、写真撮って、ご当地のもの食べ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
S660からS2000へ乗り継ぎ、そして手放してから10年弱過ぎて、いよいよ憧れのNSX ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S660の車検のタイミングで乗り換えました。 マニュアルシフトのフィーリング、最近の車に ...
ホンダ S660 ホンダ S660
カーニバルイエロー2で契約完了! 4月納車確定しました。
ミニ MINI ミニ MINI
屋根が白のクーパーセブンです。 海外駐在の際、なくなく両親へ献上して今では母親が喜んで乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation