• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぐっち@カロッツェリア信徒の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2025年4月14日

衝突防止レーダー付近の異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まだまだ、気になる小さなビビり音

ルームランプ辺りから鳴ってるのを確認したので、吸音材と制震材を軽く貼りました

ルームランプはクリップのみなので、そのまま落として裏のカバー側に吸音材を
2
車両側はクリップ穴付近に吸音材を
3
これで吸音材が緩衝材となりビビり音がなくなるはず
4
あと、衝突防止レーダーのカバーもついでに

ルームミラーを下側に寄せて手前側から下側に
簡単に手前のカバーが外れます
5
大きなカバーはクリップ2個なので、ボンネット側へスライドさせるような感じで外れます

水色部分がレーダーでとても暑くなっていたので、アルミの放熱板もあることから
放熱の妨げにならない程度に吸音材を
6
適当に制震材と吸音材を

レーダーが炎天下ダッシュボードとフロントガラスによる温度上昇が見込まれるので、レーダー付近には吸音材は貼らず(⑤同様)
7
これにてさくっと終了

細かな異音が減ってくれること願う

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

🔧フューエルオープナースイッチ流用

難易度:

IR CUTフィルム施工

難易度: ★★★

アルミテープチューン3

難易度:

ボンネット、他、静音化(シンサレート)

難易度:

メーター付近からの異音 原因と対策

難易度: ★★

ボンネット・デッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10周年!おめでとうございます! http://cvw.jp/b/234924/48450252/
何シテル?   05/25 17:14
初めまして、こんにちわ。 こんばんわ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A,Cパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:37:44
メーター周りビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:35:28
FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 17:10:02

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
出来ることは素人DIY。 プロではありません。 真似される方は自己責任でお願いします ...
トヨタ シエンタ すかいとるーぱー (トヨタ シエンタ)
人とは違う路線を走る事すなわち 『個性 』でありたいʅ(´⊙౪⊙`)ʃ 音質重視の自己 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
('(Å)')クマー いじりたいがお金がないの~・・・orz かっこいいWRXめざす ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
相方さんの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation