• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ワンのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

ロードスターRF 短時間モニター試乗♪

ロードスターRF 短時間モニター試乗♪乗り降り面倒、狭いがドラポジOK、静かで快適、ハンドリング楽しい、加速は軽快、オープン爽快、前窓上端低くて目障り、荷物置けない。
概ね想像通りでしたが、リアルに体感できたことは大きいです。

たまに妄想している「人生最後のクルマ」候補の1台。
乗った印象は、むしろ「若い時から思い切り楽しみたい」感じです。

でもこんなにイイ車なのに、帰り道CX-3に乗った時
めっちゃホッとしたのは何故なんだろ(笑)
Posted at 2025/10/04 19:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフいろいろ | 日記
2025年09月28日 イイね!

キヤノンからソニーへ♪

キヤノンからソニーへ♪キタムラの下取りキャンペーン上乗せとソニーのキャッシュバックで
ヘタな中古より安いという不思議現象に出会ってしまい・・・
キヤノンは交換レンズも全て売り払い、オドロキの金額で購入。

ミラーレス入門機ですが、昔のデジカメと違うのは
高感度性能。暗いところでもかなりキレイに撮れます。

最近は趣味で撮ることもなくなって、当面は同梱レンズのみで。
推し活のステージ撮影時に本領発揮する予定です(笑)
Posted at 2025/09/28 07:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ、写真 | 日記
2025年09月14日 イイね!

ホーント萎えるぜ(?)

ホーント萎えるぜ(?)CX-3ではお約束みたいなホーン交換。
めったに鳴らさないけど、純正のままだと衝撃の可愛さ(ぷッ笑)

なので、安い時に買ってあるのですが、
交換するのにFバンパー外さなきゃって、なに?・・・
ウ○コするとき全裸になるみたいなこと?
(↑ その表現はど~なの?)(^-^;

何も換えなくて...夏 が過ぎてゆきます。
Posted at 2025/09/14 17:31:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | いぢり、メンテナンス | 日記
2025年09月08日 イイね!

いまバズってる人♪

いまバズってる人♪この人の歌声とダンス・しぐさ表情が融合した表現力は規格外。
スイッチ入ったら悟空もケンシロウも敵わない。
なのにステージ降りたらふにゃふにゃの天然ちゃん(?)
多くのスタッフさんがファンになっちゃうような人柄で・・・
昨日はFC限定ライブ+BBQパーティーという神イベでした。
(写真撮影OK・超レアな浴衣姿♪)
あ、言い忘れました。推しはアイナ・ジ・エンドさんです。(笑)

車ネタではなくてスミマセン (^-^;


Posted at 2025/09/08 17:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽など | 日記
2025年07月24日 イイね!

まだオワコンじゃないぜ~♪

まだオワコンじゃないぜ~♪インドネシアマツダが発表したCX-3 改良モデル。

黒ブロックメッシュのグリルがエモ過ぎ♪

カッケー!って素直に思っちゃいました (^^)/

まだまだイケてますっ!

(このグリルほちぃ・・)
Posted at 2025/07/24 21:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフいろいろ | 日記

プロフィール

「推し活道中♪【撮影可】この人のライブは圧巻!(ギャップ萌え)」
何シテル?   10/12 06:33
情報満載で いつも助けられている「みんカラ」。自分の経験もひょっとしたら・・と思い、ご恩返しの意味も含めて登録しました。 ほぼ失敗談ばかりなので、反面教師...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE セラミックメタリック 2020年式 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
【2020.09.12 お別れしました。ありがとうございました】 2台目のHR-Vは、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
でき過ぎなくらい、良くできたクルマ。 できの悪い中の人を、毎日会社に連れて行ってくれ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2009年7月、通勤用に激安中古を購入。基本的にはノーマル派ですが、だんだんと・・・(~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation