• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

火の用心

4時ちょい前だったか、市内で火災があり消防団として現場に行ってきました・・

時間が時間だっただけに、到着したときにはほぼ全焼している状態でした。
もしかしたら気づかなくて通報が遅れたのかもしれません。

冬ですので暖房器具を使う機会が増えています。
消したつもりでも何らかの原因で火が燻り、出火する可能性があります。

みなさま、火の元には充分に気をつけてください<(_ _)>


新潟県内の火災報知器の設置義務は平成23年までですが、都道府県によっては本年度からとなっているところもあります。
かと言って、ギリギリまで待つ必要はありません。

まだの方は早めの設置をお願いします<(_ _)>

就寝時に火災が起きると気づくのに遅れて、助かる命が助からない場合があります。
今回は、現場で消火支援していたので、詳細はわかりませんが犠牲者が出たかもしれません。

今一度、災害について考えてみてください<(_ _)>


PS.
 帰ってきてから3時間も寝てないことに気づきました・・orz
 今更、二度寝はできんなぁ・・(^^;
ブログ一覧 | 消防団 | 日記
Posted at 2009/01/17 06:28:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年1月17日 7:26
消防団ですか。ご苦労様です。
ウチも火事には注意したいと思います。あ、火災報知器まだつけてないや(^^;)。
消防団と聞くと大酒飲みが定番ですが肝臓に気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2009年1月19日 12:22
「大酒飲みが定番」ってのは悪しき慣習ですね(^^;
おかげで若い人が入ってこないんですよ(涙
ちなみに千葉県の設置義務期限は昨年ですね。早めの設置をお勧めします<(_ _)>
2009年1月18日 12:47
お疲れ様です。

火災が無いのがイチバンなんですけどね。
身を守るために火災報知器を是非準備していただきたいと思います。
コメントへの返答
2009年1月19日 12:25
結局、寝不足が祟って、週末はドンヨリと過ごしてましたw

火災が無いことが一番望ましいですが、出してしまったらの事は日頃から考えておかないといけないですね。

静岡県の設置義務期限は今年の5月末までとなっています。お早めの準備をお願いします<(_ _)>

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/235026/41877743/
何シテル?   08/26 06:50
日産車をこよなく愛してますw 現在、ER34とティーダに乗ってます。 ウェルシュ・コーギー・ペンブロークのピカちゃん(♀)がいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカパパのガイド日記 
カテゴリ:観光ガイド
2013/03/29 10:10:44
 
ピカのいる家 
カテゴリ:本家サイト
2006/10/21 00:37:04
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34発売直後から乗ってます。 最初は白か赤か悩んだんですが・・結局、周りの圧力にw R ...
日産 ノート 美奈子さん (日産 ノート)
赤は人気無さそうだったから、赤にしたのに結構乗ってる人がいるのね~ん。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ピカパパの冬用通勤車ですw 雪が無ければピカママが占有してます。 家族で移動するときは、 ...
その他 その他 その他 その他
1999年11月19日生まれの「ピカ」ちゃんです。 一応漢字では「光」と書きます。 肩の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation