• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

家族が増えることになりました。

家族が増えることになりました。 アテンザとも全然関係ないんですが、リアル友人もいらっしゃいますので一応ご報告です。

表題の通り家族が増えることになりました。予定日は4月上旬です。現在2歳2ヶ月、はとぽっぽを大熱唱するほど無駄にテンション高く元気に育っているうちのチビもお兄ちゃんになるときがやってきたようです。大丈夫か。

まぁまだ安定期前なのですが、もういいかなーってことでご報告でした^^ちょっと不安要素もあるんですが…まぁその辺についてここに書くと長くなるので、興味のある方は僕のブログ(ponta web.)をご覧下さい。。

というわけで、本当はこの3連休にはside-Rの秋オフin大沼とかたくらんでたのに全然それどころじゃありませんでした…関係の方々には深くお詫びいたしますm(_ _)m

関連情報URL : http://pontaweb.ddo.jp/
ブログ一覧 | その他雑記 | 日記
Posted at 2008/11/03 23:32:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年11月3日 23:44
おめでとうございます~(^^
今度は女の子かな?

家族が増えてお父さんもお母さんも少し大変になると思いますが、それ以上の幸せがやって来ますよね。
レカロのチャイルドシートもチャレンジャー柄でお願いしますね(^^
コメントへの返答
2008年11月4日 0:14
僕らの中では勝手に女の子と決めつけています(笑)ていうかぶっちゃけ女の子が欲しいんです(^^;;;僕自身が男3人兄弟、親父の兄弟も男4人兄弟と、とにかく女の子に飢えているんです(笑)

レカロのチャイルドシート、今の子の時も悩んだんですが、結局全然違うメーカーのにしました(笑)チャレンジャー柄のブルーがあればそれ間違いなくいってたと思いますが(笑)
2008年11月3日 23:50
奥様の調子が..と何度か書かれてたのを見てひょっとして..とは思っていたのですが(^^ (ウチもそろそろ二人目を考える時期だったりもするので...苦笑)

奥様とお腹のお子様のご健康をお祈りしております☆
コメントへの返答
2008年11月4日 0:17
どうもありがとうございます^^まぁ分かる方には分かりますよね(^^;;;

でも本家を見たらわかるかと思いますが、結構不安定だったりするので公表しにくかったんです…。

さ、snakさんも二人目いっちゃいますかー!実は僕の身の回り、二人目ブームですよ(笑)
2008年11月3日 23:59
おめでとうo(^ヮ^)o

想定外だったの?まぁ家族が増えるのはいいことだね!

今後は明るい家族計画で(笑)
コメントへの返答
2008年11月4日 0:19
どうもありがとうございます^^
想定外というか、「あれ?もうできたの?!」って感じ(爆
いやぁ…その時は突然やってくる、って感じです…。もちろん計画自体はあったんですけどね^^早すぎてびっくり(笑)

これからはホントに家族計画が重要になってきます。。気をつけなくては!(ぉ
2008年11月4日 0:08
pontaの方見ましたよ~
色々と有ったんですね・・・家の方に専念してくださいね
お子さんが元気に生まれてくるように+.((人д<o)(o>д人))゚+.

さて、ビアンテ行きますか(笑)
コメントへの返答
2008年11月4日 0:21
まぁ僕は割とのほほんとしていたんですけどね(^^;;;出張にかこつけてオフ会とか参加したり(笑)

さて、ビアンテ…いやいや!3人目が生まれることになったら、さすがに考えますけど今はアレでなんとか行きますよ!(笑)

…いよいよネコちゃんがラゲッジに移動だな…。
2008年11月4日 0:26
私も、pontaの方見ました。
大変だってんですねあせあせ(飛び散る汗)

でも、母は強し?生まれて欲しい
の気合い勝ち?

父ちゃんは生まれてそれを実感するけど
母ちゃんはすでに、母なんですねわーい(嬉しい顔)

家事と仕事で大変でしょうが。。。
頑張ってくださいexclamation×2

ビアンテもいいけど、プレマシーは???
コメントへの返答
2008年11月4日 0:34
力強い励まし、ありがとうございます^^
そうなんです、大変だったんです。何が起こるかわからないものですね…。

でもお腹が張っている様子もなく、食欲もあるしつわりは無いし。ただ薬の副作用は辛そうだったんですが…結局なんだったんだろう…まだ安心は出来ないんですけどね。

彼女は信じる心が強いので(基本、パブロン飲めば何でも治ると思っている)、今回もじっと行動を我慢して信じていたに違いありません。僕には無理だと思います。

ん?プレマシーですか?プレマシーなら丁度いいサイズですよね^^
でも基本的にセダンタイプがベストと思っている僕としては、ステーションワゴンがギリギリの妥協ラインなんです…。。

なんて、そんなカッコいいこと言ってられない状況になるかもしれませんけど(笑)
2008年11月4日 0:35
オメデトウございます。(爆
家族が増えるのはいいことじゃないですか。(^_^)
これからも、頑張って下さい!!!!
コメントへの返答
2008年11月4日 0:43
ありがとうございます^^
2人目までならなんとか対応できます(笑)3人目ともなると…僕の薄給では厳しい…かも…orz

なんとか頑張ります!って一番頑張るのはヨメなんですけどね(笑)
2008年11月4日 1:22
おっと二人目おめでとうございます!!
となるとちょうど三つ違いってとこですかね?
いい塩梅じゃないですか?

うちはもうすぐ今月生まれます~楽しみですよホント!
コメントへの返答
2008年11月4日 23:21
ありがとうございます^^
そうですね、3つ違いくらいがちょうどいいかなーと(^^;;;

あら!今月パパさんなんですか!それはそれはおめでとうございます!!ヽ(^0^)ノ
育児は大変ですが、楽しいことがたくさんあるから頑張れます^^こっちも人間として成長させられるのがすごいと思います。
2008年11月4日 1:28
おめでとうございますm(__)m
何となくそうかな~みたいな?(笑)
二人目の妊娠&出産は、男性が考えてる以上に大変なんです!
そう言うアタシも、息子の時は絶対安静&入院まで行きました(笑)
上の子が、何かを察知して甘えん坊になったり、身体は出産を経験しているので、流れやすくなったりと、色々な問題が出て来ます。もちろん、精神的な部分も…でも、母は自分の身体とお腹の子の事だけ考えて過ごせませんから、そんな時にダンナ様の精神的、日常的なフォローが欲しいのデス!

熱く語ってしまいましたが、こればかりは男性に経験出来ませんし、出産は大仕事です!!
是非とも、奥様を大事にしてあげて下さいませ~m(__)m
長文、ごめんなさいf(^_^;あぁ、懐かしいのぅ~(笑)
コメントへの返答
2008年11月4日 23:27
ありがとうございます^^
あら、やっぱりばれてましたか!やはり女性の方ですと内容的に感付きますよね(^^;;;

二人目は大変なんですね…なるほど…。確かに今まさに元気の固まりとも言えるようなあのチビと一緒に妊婦生活、しかも若干安静気味に…なんて言われていると、より動きづらいというか大変ですよね…。
僕も出来る限りはサポートしていきたいと思っています!チビの世話と皿洗いとかご飯の準備くらいしか出来ませんが…。

MIYAさんも絶対安静&入院だったんですね。。例の張り止め点滴ですか?ケイもあおいの時はまさにその状態でした。2週間程度の入院でしたが、かなり辛かったようです。

ホント、出産は男が代わることは出来ませんからね。でもその分他のところをフォローしていきます。微力ですが僕も頑張ります^^
2008年11月4日 8:12
おめでとうございます☆

何かと忙しく大変になってくると思いますが、元気な赤ちゃんを迎えられるとぃぃですね♪
コメントへの返答
2008年11月4日 23:30
ありがとうございます♪

年度末&年度初めがよりいっそうバタバタすること間違いありません(笑)おそらくその近辺は一人暮らしモードになってるんだろうなぁと思うと…ちょっと怖い(笑)
2008年11月4日 9:50
おめでとうございます。
無事に元気な赤ちゃんが産まれてくるといいですね。
こうなることを見越して、
ワゴンを選択したのですから計画通りですね^^

いろいろと大変でしょうが、Ryuさんも無理して体調崩されませんように…。。

札幌は、今雪が降ってます^^;
コメントへの返答
2008年11月4日 23:32
ありがとうございます^^
まぁアテンザの場合はぶっちゃけスポーツもワゴンも大差ないんですけどね(笑)

体調は…もう少ししたら崩しそうな気がします(つД`)


あ!例のアクセラの件話してみましたが、お金無いそうです(笑)
2008年11月4日 10:27
おめでとうございますexclamation&question

こりゃあワゴン選んで正解ですねぴかぴか(新しい)

私は…まだまだですねたらーっ(汗)
コメントへの返答
2008年11月4日 23:33
おめでとうございますで大丈夫です(笑)ありがとうございます^^

まぁ荷物はどうしても増えますからね…。今でこそ荷物も少なくなりましたが、乳児のときはホント荷物が多くて…。積載のしやすさではやはりワゴンに軍配が上がります^^
2008年11月4日 10:51
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
おめでとうございます。

家族が増えるって良いですよね~

家は、まだ授かりませんが
家族一緒にアテンザでドライブが出来て羨ましいです!!
コメントへの返答
2008年11月4日 23:34
ぬひーありがとうございますー^^
家族4人でドライブってなんだか楽しそうですよね♪うちのチビは異常なクルマ好きなので、これからが楽しみです^^新しく産まれてくる子どもは男の子かな、女の子かな…(^ω^)
2008年11月4日 22:52
おー!!!

おめでとうございます!
やっぱり今度は女の子がよろしいですか?

いやいやこのご時世、明るい話はなによりよいですね~♪
コメントへの返答
2008年11月4日 23:35
ありがとうございます♪

やっぱり女子が欲しいですねぇ女子が!!うちのヨメさんと一緒に鋳てくれるような子が欲しいです^^
どうしよう、めちゃくちゃカワイイ女子になったら…と、まだ性別も分からないのに心配している自分がいます(笑)
2008年11月4日 23:54
おめでとうございます♪とってもいいNEWSですね!
今いるお子さんにとっても兄弟が出来る事は成長していく過程も含めて色々な面でいいですよね~!

来年4月、母子ともども健康で出産、誕生されることを心よりお祈りしております。
コメントへの返答
2008年11月5日 22:50
ありがとうございます^^今は僕ら夫婦とチビ一人とネコ一匹で、十分に賑やかなんですがこれにもう一人加わるとどうなるのか、想像しただけで楽しいです(笑)
人としてもいろんなことを学ぶことが出来ますよね、親という立場は。

うーあと半年も立たずして産まれてくるというのがなんだかどうにも信じられません(^^;;;とりあえずは元気に産まれてきてくれることを祈るしかないです^^

プロフィール

「みんカラ始めて10年も経ってたんだ…。」
何シテル?   10/29 00:37
マツダアテンザオーナーズクラブ「Club Atenza」、北海道のカーコミュニティ「side-R」の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

admiration オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 13:39:39
Magsafeワイヤレス充電器取り付けの巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 00:57:24
makoっちさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 12:22:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザから乗り換え。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代のスポーティさから比べると見た目的には落ち着いてしまいましたが、中身はれっきとしたス ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
我が家のセカンドカーでした。 ターボなんでキビキビ走ってくれます。結構楽しいかも♪ 2 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
見たとおり家族のためのファミリーワゴン。 地味だけど妙な雰囲気があるクルマを目指しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation