• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

車検完了!そして2011春仕様の構想を…

車検完了!そして2011春仕様の構想を… さて、車検ですが無事何事もなく戻ってきました。
懸案事項だったヘッドライトも交換してくれて、なんか新車のような気分です♪ってそれは言い過ぎか…。
でも、気持ちはかなり爽やかです♪
そういやリアリフレクターのLED、何も咎められなかったな…。問題無いようですね、あれ。




では、改めて記録として車検メニューをまとめてみましょう。

・ヘッドライト一式ASSY交換
・テールレンズ一式ASSY交換
・ノックスドール塗布
・スマートインETC取り付け(部品一式・取り付けセットアップ込み)
・リアハッチダンパーASSY交換
・オイル交換(エレメント込み)
・エアコンフィルター交換
・ブレーキフルード交換
・電動パワーステアリングユニット交換

こんなところでしょうか。

ヘッドライト&テールレンズ交換のおかげで曇りは一切なくなりました。今のところは。
あ、でも…ヘッドライトはほんのちょっとだけ曇ってたな…まぁもう仕方がないんでしょう、きっと。

スマートインETCは、バイザーがある天井部分にETCボックスを仕込むアレです。最初グローブボックスの中に…と思っていたんだけど、ここにあることでなんかいろいろ安心です。何よりスマートにインストールされているのがいいですね♪さすが純正オプション♪

ノックスドールも施工してもらったので、これで多少はさびにやられにくくなるでしょう♪てか納車時にやるべきなんですけどね本当は…。でも結構するんですよね。まともにやると4万くらいかかるんじゃなかっただろうか。。

あと、電動パワステのユニット交換もしてもらいました。
そういやまだステアリングを切ったときの違和感がどうなったか感じてないんですが、感じてないっていうことはもしかしたら改善されているのかもしれません。もちろんこれもクレーム対応です。

ま、これらを全部込みで13万8千円なら、まーいいかなと♪結構盛りだくさんですよね^^



さ、そんなこんなでスッキリしたアテンザさん。いよいよ2011春仕様に向けてイメージを膨らませていきたいところです。

今のところはホイールなどに付けていたイエローのラインを取っ払い、改めて真っ黒状態にリセットしてから考えてみようと思っています。全ての加飾を取り去って素の状態から考え直すと、なんかいろいろとやってみたいことが浮かぶようになってきたんですな。

以前は窓枠のステンのモールを黒くするところから入ったんだけど、その時ってあくまで「シルバー→マットブラック」という発想でしかなかったわけで、今度は完全にブラックアウトされたアテンザがベースで、それにどう手を入れていくか…そういうアプローチになるので、また発想が変わってくるというわけです。

ちなみに、今度のキーカラーは…。。。ま、まぁ変わるかもしれないからまだ黙っとこ。
ていうか、今年の春はめちゃくちゃ忙しそうなので、そんなことやってる暇無いかも…。。。

んーー。
とりあえず…車高落としたいなぁ…( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | アテンザ雑記 | 日記
Posted at 2011/02/17 00:20:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

暑すぎる
大十朗さん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 1:06
クレームだけで盛りだくさんでしたね。

自分も少しは貢献できたかな(笑)

車高落としたいなら・・・
としゆきさんに連絡かな?

車高調の嫁ぎ先探してますからね。
コメントへの返答
2011年2月17日 23:44
いやーおかげさまで交換してもらうことができて満足です♪

車高調…かなり気になってるんですが、やはり先立つものが、ね…。うーん…
2011年2月17日 1:14
車高調のお話はヨロシクです

定価13万(実質11万程度)にアッパーマウント1万相当のお品ですよ(笑)

品質はラルグスとは比べ物にならないと思ってます
コメントへの返答
2011年2月17日 23:45
かなり気になるんですが、減衰力調節できないのがちょっと気にかかってるんですよね…。

しかしなーーーテイン気になるんですよね……。はーーどうしよ。。
2011年2月17日 4:49
おはようございますわーい(嬉しい顔)

2011春仕様、たのしみですネ~♪
キーカラー・・・なんだろ???

ちなみに、私のおNEWな車は、
今までのマット路線からシルバーorクロームへ

あ、リムステッカー、お世話になりましたm(_ _)m
装着完了、見ていただけましたぁ~?わーい(嬉しい顔)
バッチリですヨ~♪手(チョキ)
コメントへの返答
2011年2月17日 23:50
2011春仕様、果たしてそんなことやってる暇があるのかどうか…。多分4月からはここ数年で最も忙しい1年になると思われるので…。。

リムステッカー!!
あいぽんでブログは拝見していたんですが、その後すっかりコメントし損ねてました。。すみませんっっ(TдT) バッチリ貼れたようでよかったです^^
でも、やっぱりホイール表面ってなんだかんだサラサラしていたりして張り付きが悪かったりするんですかね。。予備で多めにしておいてよかったですね(^^;;;
2011年2月17日 6:33
おはようございます^^

それにしても^^車検が・・・あれだけやって^^お安い^^

今度の春オフで車拝見させていただきますよ^^
コメントへの返答
2011年2月17日 23:53
まぁクレーム作業が多いですからね(^^;;;

やりたいことはいっぱいですが、時間とお金が…(TдT)
2011年2月17日 8:27
車検無事終了したみたいですね。
リアリフレクターのLED問題なかったですか?
あれはひっかりそうだったので、手を付けてません。。。。
わたしも来月ですが、まだ、なにも手を付けてません(^_^;)
必ずひっかかる、リアの無線のアンテナをまず撤去しないと。。。
ノックスも再湿布必要か見てもらわないとね。。。
さて、Dでいくらかかるかなーーーー?
見積もり取ってこなくっちゃ!!
コメントへの返答
2011年2月17日 23:55
LEDリフレクターは特に何も言われませんでした(^^;;;
一応取り付け時にテールランプ裏側にギボシで分岐させていたので、まずい場合はそこを外してくれと言っておいたんですが、もしかしたらそうやってパスさせたのかもしれません。

ノックスドールって剥がれたら1年以内なら再施工してくれるらしいですよね♪
2011年2月17日 10:24
車検お疲れ様でしたー

LEDリフ問題ないんですかね?
僕は事前点検で言われましたので、無灯火状態に戻しました。

エボ羽はOKもらいました。
これがダメだったらどうしようかと思ってましたから。。。^^;

2011年バージョンもあるカラーテーマがあるんですね。
シルバー → ブラック → マジョーラ

よろしくお願いしますw
コメントへの返答
2011年2月17日 23:57
LEDリフレクターの件は、上にも書いたんですが一応簡単に配線外せるようにしてあったので大丈夫だったのかもしれません(^^;;;

エボ羽は問題無しなんですね。
ダメだって言われて外すとか、最悪の展開ですよね…。

ま、マジョーラ…!GT5の世界を現実世界に持って来ちゃいます?!(笑)
2011年2月17日 10:28
無事車検終わってよかったですね!!

LEDリフレクター大丈夫なんですね!!
コメントへの返答
2011年2月17日 23:58
相当不安だったんですが、なんか思い切って出してみるもんだと思いましたw
2011年2月17日 12:25
車検お疲れ様です(´∀`)

また素からはじめるんですか(゚Д゚)

窓枠モールの色付けが個人的に気になってるのでどんな風になりか楽しみにしてますw
コメントへの返答
2011年2月17日 23:59
窓枠モール、とりあえずマットブラックにしてみたら、おっしゃるとおり別の色にしてみたくなってきた今日この頃です(^^;;;
まぁでもそんなにうまく色が合う気もしないので、今年もブラックのままだと思いますが。。

でも、いろいろ考えるのは楽しいですよね♪
2011年2月17日 12:27
車検無事終わったようでお疲れさまでした。
取替が結構多いので気分も一掃できそうですね^^

私の車セーフティチェック後に鍵マークの警告灯が赤く点灯するようになりました。
前回、CPU異常でエンジンが始動しなかったときと同じ症状ですorz
コメントへの返答
2011年2月18日 0:01
気分は新車です♪内装も綺麗にしてくれたので^^

あ、カギのランプは以前私も経験済みです。その時はキーレスユニットを交換してもらいました。それ以降は滅多に誤動作が起きなくなりましたよ。ごくごくたまに赤ランプ光ることありましたが…。
2011年2月17日 16:16
えええ
リフレクター無問題ですかw

でもきっと検査官によりけりですよねー
コメントへの返答
2011年2月18日 0:02
LEDリフレクターは、点灯状態で検査したらだめかもしれませんね(^^;;;

どうやったんだろうなぁ…配線外したのかなぁ。今度聞いてみようかな。
2011年2月17日 20:21
無事に車検終えたみたいで何よりです(^-^)

車高下げたいんですか(^皿^)

ペタペタにして下さい(笑)

あっ!今年もストライプのデザインお願いしたいかもです…
コメントへの返答
2011年2月18日 0:03
車高下げたいですよー!
函館は車高ベタベタでも生きていけますかー?(笑)
ていうかいいショップがあれば教えてください♪

ピンストですかー?
んー今度はデザイン料いただきますYO?w
2011年2月17日 22:19
てんこ盛りでしたね!
スマートインのETCはいいですよね。
GGの時は外から見えるので毎回抜いていましたが
GHになってからはすっかりさしっぱなしですw

Ryuさんの今年のテーマ楽しみにしていますね!
コメントへの返答
2011年2月18日 0:05
お久しぶりでーーす!!ヽ(^0^)ノ兄平さん復活オメ~♪♪

おお、兄平さんもスマートインETC装着されてましたか!あれいいですよね♪カード抜くという発想に全く至りません(笑)非常にいいオプションですよね^^

今年のテーマ…果たして全うできるかどうか…。なんとなーく楽しみにしていてください(^^;;;
2011年2月18日 2:07
車高ですか(^^)
うちに来ていただければ切りますよ☆

…いやいや。
Ryuさん号は完成度高いから、そんな邪道は駄目ですね(^^;

スマートインETC、カッコいいですね~!
僕は、逆にカードを抜かないという発想で、工具なしにはたどり着けない場所に装着しています。
でも、絶対スマートインの方が実用的。うらやましいです。。。
コメントへの返答
2011年2月19日 0:02
なるほど、かんとくさんのところで切ってもらう作戦がありましたか…!
って、全然完成度なんてたいしたレベルではありませんから…ほんとショボショボですよ…。

ああ、ETCユニットは考えてみたらそれでいいですよね。カード入れてセンターコンソールの裏側に放り込んでおいてもいいのか…。そんなカード入れ替える場面なんてないですし。

プロフィール

「みんカラ始めて10年も経ってたんだ…。」
何シテル?   10/29 00:37
マツダアテンザオーナーズクラブ「Club Atenza」、北海道のカーコミュニティ「side-R」の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

admiration オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 13:39:39
Magsafeワイヤレス充電器取り付けの巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 00:57:24
makoっちさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 12:22:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザから乗り換え。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代のスポーティさから比べると見た目的には落ち着いてしまいましたが、中身はれっきとしたス ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
我が家のセカンドカーでした。 ターボなんでキビキビ走ってくれます。結構楽しいかも♪ 2 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
見たとおり家族のためのファミリーワゴン。 地味だけど妙な雰囲気があるクルマを目指しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation