• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSK@CA&side-Rの愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

photo gallery 41 - orange line #1 -

投稿日 : 2013年05月14日
1
GWはオフ会!ということで、以前からいつ使おういつ使おうとタイミングを狙っていたオレンジのラインテープを思い切って貼ってみました。完全お祭り仕様です。
2
函館を旅立つ直前、雨の中ボディやホイールをふきふきしながら貼ったんですが、雨が付いて粘着力が弱いところも…。ま、多分大丈夫としました。

でも焦って貼ったために線がゆがんだりして…。ま、お祭り仕様だからちょっとの間だけそれっぽければいいのです。
3
以前はイエローのテープを貼っていたこともあったんだけど、オレンジはそれよりも当然ながら色味が強かったです。


ちなみにヨメには見た瞬間に「え!うそ!派手すぎ!」と言われました…。
お、お祭り仕様…だから…。。


で、オフ会も終わり函館の自宅に到着した際にふとクルマを見ると、1本のホイールに貼ったテープが見事に、ない。

どうやらもともと粘着力が弱かったところに豪雨の中高速走行したことですっ飛んでいった様子。ま…はがそうと思ってたからいいんだけどさ…。。
4
そんな状態だったので即ボンネットとホイールのテープは剥がしたんだけど、グリルのテープだけはちょっと残しておきました。

というわけで、オレンジライン記念に埠頭にて撮影。ってモノクロやん。
5
こんな感じ。
6
正面から。
この角度から見るフェンダーからピラーにかけてのラインが好きなんだなぁ。
7
デイライトも切れずに付いていますよ。
8
オレンジが蛍光オレンジに見える…。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( GHアテンザスポーツワゴン の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月15日 0:20
最近はクルマもファッションもチラ見せ蛍光カラーが流行ってますのでグッドタイミングですね♪
そして流行過ぎたらはずしやすい。(^_^)
コメントへの返答
2013年5月15日 0:39
そうなんですよね、まさかちょうど蛍光カラーが流行るとは!
しかもカッティングシートなので剥がせるというのはホントに気楽でいいです♪もっと遊んでみたくなりますよね^^

プロフィール

「みんカラ始めて10年も経ってたんだ…。」
何シテル?   10/29 00:37
マツダアテンザオーナーズクラブ「Club Atenza」、北海道のカーコミュニティ「side-R」の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

admiration オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 13:39:39
Magsafeワイヤレス充電器取り付けの巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 00:57:24
makoっちさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 12:22:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザから乗り換え。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代のスポーティさから比べると見た目的には落ち着いてしまいましたが、中身はれっきとしたス ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
我が家のセカンドカーでした。 ターボなんでキビキビ走ってくれます。結構楽しいかも♪ 2 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
見たとおり家族のためのファミリーワゴン。 地味だけど妙な雰囲気があるクルマを目指しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation