• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月13日

お恥ずかしい>_<

お恥ずかしい&gt;_&lt; ビラ-ゴ君のエンジンが掛からない原因
ありとあらゆる情報を得る為、昨夜から
ネットで調べまくった結果、私のビラ-ゴ君は負圧ポンプが取り払われて、タンクから
直接キャブレターにホ-スが繋がっている
事が判明。
ネットでこの事について詳しく調べていると
もしかして燃料切れ?というかこのビラ-ゴ君は、キャブレターの位置が燃料タンクの
リザ-ブの位置より高いのでリザーブにすると負圧ポンプが稼働して燃料を送るシステム
みたいです。
当然私のビラ-ゴ君は負圧ポンプが取り払われているので残り少ない燃料だとリザーブにしてもガソリンがキャブレターに送られなくてエンジンが掛からないという事らしいのだ。
そこで家から200m程離れたスタンドまで
ビラ-ゴ君を押して行き、取り敢えず6リッター(満タンは9.5リッター)入れて
はやる気持ちを抑えつつ、家までダッシュで
押して行き、いざセルを回すと・・・
な・なんと掛かりましたじゃないですか-❗️
メッチャ感動っす❗️
ザビ君に負けず劣らずいい音奏でてますっ❗️
かなり近所迷惑ですが・・・。
な訳で、取り敢えず一安心
後は自賠責入って、陸運局へ行かねば〜





因みに午前中は我慢出来ずにマフラー
装着してきましたっ❗️
改めてこのBorlaは
メッチャうるさいっす(笑)




ブログ一覧
Posted at 2017/04/13 16:47:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年4月23日 2:50
ビラーゴの燃料タンクって、シートの下じゃなかったでしたっけ?
そうならば、キャブより低い位置ですね!
コメントへの返答
2017年4月23日 7:37
確かコックの位置がキャブより下だったような・・・。

プロフィール

「Beetele de カーニバル http://cvw.jp/b/2350598/39871995/
何シテル?   06/02 23:12
初めての新車です~ 少しずつ弄っていきたいと思いますっ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ソアラ誕生 ・・・ 1981(昭和56)年2月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 16:24:04
ザビクラ「関東も盛り上がろう!」オフ@大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 08:59:22
フロント樹脂パーツ塗装 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 19:10:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) マルちゃん号 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
The Beetle Turbo 2014年の3月、消費税が上がる前に購入。 後にも先 ...
ヤマハ ビラーゴ250 ビラ男 (ヤマハ ビラーゴ250)
通勤の為の足として購入しましたっ❗️ 取り敢えず来春まで整備やカスタムを コツコツとやっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation