• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

結局風神に...♪

結局風神に...♪ 昨日のブログに上げていたサイクロン式掃除機ですが、今日も仕事帰りにヤ○ダ電気で実物確かめたり、色々確認して、結局カミさんの”Dysonいらない”というご意見も尊重して、風神になりました^^;

皆さん、色々アドバイスありがとうございました♪

毛がらみ除去機能は、結構良さそうでしたし、ちょっとDysonより大きいですが、まぁウチの使用用途的には問題なしです^^

ヤ○ダ電機は高すぎですので、ネットで買うことにしますけどね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/11/01 21:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 21:31
使用後のインプレ待ってます^^
コメントへの返答
2010年11月1日 21:57
まぁ、俺は金払うだけであまり使わないかもね^^;
2010年11月1日 22:03
僕は最近、家電はコジマばかり。

いつも価格.comより安くしてもらってますよ(値引き交渉したコトないのですが…)。
コメントへの返答
2010年11月1日 22:34
ウチは金泉寺にヤマダが出来てからは近いのでヤマダばかりです。
…が、今回はネットが安いんで、ネットで(^^;;

実は家電をネットで買うのは初めてです(^o^)
2010年11月2日 17:00
サイクロン式は吸引力が凄いけど、音も凄いって聞くんですが・・・

どんなもんでしょう?

そろそろ我が家も掃除機買い換えたんですが、使用中にテレビの音が聞こえなくなる掃除機は娘達からNG出されてるんでwww
コメントへの返答
2010年11月3日 21:49
音は、個人差があるので実際にお店で聞いた方がいいと思います。

DYSONよりは静かですが、まぁどちらかというとうるさいと思います^^;

今日届いたので早速使いましたが、掃除機としての機能は満足できますよ^^

サイクロン式なら音は日立とかの方が静かでしたよ。お店で聴いた限りですが...
2010年11月3日 12:35
ネット通販は保証が気になり、いつもK'sで値切ります。

ダイソンは使用したことがありませんが、音が大きいように思えました。
日本製でも性能UPしてますからね。
コメントへの返答
2010年11月3日 21:51
私も家電は初めてネットでの購入です。

日本製の方が全体としては高性能だと思います

DYSONのデザインは好きなんですけどね^^;

プロフィール

「大人のオモチャ http://cvw.jp/b/235211/46249619/
何シテル?   07/15 20:25
アルピーヌA110、ルノールーテシアのフランス????車2台とアバルト595の3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブローオフバルブ装着 forge製 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 10:04:33
collezz -コレッツ- 
カテゴリ:ショップ
2011/05/29 10:09:52
 
Sport -シュポルト- 
カテゴリ:ショップ
2011/05/29 10:08:48
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初めてのサソリです😁
アルピーヌ A110 カバオくん (アルピーヌ A110)
6ヶ月待っての納車。当時一旦受注中止になった左ハンドルです。 これから慣らしです。
シトロエン C3 しーさん (シトロエン C3)
我が家の母艦。 あまり他の人と被らなくて、内装が可愛いクルマ…という妻のリクエストでシ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2011年3月12日納車です♪ 初めての左ハンドル&MTです。 めちゃくちゃ楽しいクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation