• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

mitsubishiからの連絡

がありました
内容はメーカーが見に来たところ
この故障個所は以前リコール対象済みだから
これはリコールとは関係なく整備不良だということです
また↑ことから改造車なのでフルノーマルでなければ
一切見ないし保障というものは三菱から買って何年
というものなので今回のケースは論外とのお決まりの
返答だったようです

ですがディラーはリコール箇所の破損ではあるので
最低限普通走行ができるようにパーツの支給と交換
をメーカーに申し立てしています

とい話でした

結局一番最初の話と全く変わらない結果ですね
↑の話からボディの破損はかなり喰らい付きましたが
無理だということになりそうです

しかし何人かのみん友さんも言われましたが
ロアアームを交換しているというオーナーさんも
結構いらっしゃるようなのでやはり自分の
整備不良なのかなと最近思えてきました

車検通ったからいいやではダメなんですね
特にもう10年以上落ちの車とかは・・・

なのでもし走れるように修理してくれるのであれば
ボディは実費で直そうと思います
全部がダメだったら・・・どうしようかなぁ
ブログ一覧 | リコール | クルマ
Posted at 2009/11/09 13:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月です✨
港塾さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

フィアット デュカト
パパンダさん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 18:27
まだまだ時間がかかりそうですね(−_−;)
自分がロアアーム変えた時は擦れてすごい異音がしてたので
気付いたんですがディーラーは走る分には問題ないって言ってました
今思えば、おかしな事を言ってたんだなぁと思います
愛着をもって磨き上げた愛車の復活を願います。
コメントへの返答
2009年11月10日 8:39
まだ何も手をつけられていません笑
もしや自分の最近の異音もギアボックスでは
なくボールジョイントだったのかな・・・?
でも車検は通ったし行きつけの車屋さんも
なにもなかったっていってたんですよね・・・
なにがほんとかわからなくなってきました(^^;)

たしかにそれはおかしなこと言ってますね笑
ほっといたら走行不能になるっつーの!笑

愛着を持って磨き上げた愛車でも・・・
メーカーからすれば単なる違法改造車
扱いですからね(-ω-;)
2009年11月9日 20:28
えっ、ええ~!!!???

結構、修理費かかりますよね?(-_-)

心が折れそうですね・・・・・ (+o+)
shinya2gさん頑張って~!
コメントへの返答
2009年11月10日 8:43
全部負担となるとかなりかかりそうです(^^;)

もう折れてますよ笑
最近ちょっとどうでもよくなりかけてる自分が…

弁護士と争っても逆に時間が物凄いかかって
エクリが帰ってこなくなるだろうし・・・

ふぅ・・・って感じです(-ω-;)
2009年11月9日 22:45
なんか納得できないですね・・・

しかも散々待たせておいて・・・

金銭的に痛いっすね・・・。
コメントへの返答
2009年11月10日 8:46
ですね・・・
でも要は今現在車検が通るか分からない
ような状態に改造してしまってる自分に責任
があるわけですからね(^^;)
自業自得といえば自業自得です笑

ほんとこれが全塗する前であれば全然
痛みも違ったんですけどねぇ・・・
2009年11月10日 5:10
私は車検出したら勝手に交換されてました。
ロアアーム。。。


でもなぁ。。。
整備不良ってかフツーの一般人はロアアームなんて自ら変えるでしょうか??

いくら整備不良とはいえ何か違う気がするなぁ。


shinyaさんが納得いくまでとはいかないでしょうが、何とかならないもんなんすかね。。。
コメントへの返答
2009年11月10日 8:53
それが理想なんですけどね笑
自分は問題ないということで通っちゃって
ますし、少し前異音が激しいので車屋さん
に足回りみてもらったときもステアリング
ギアボックスの方だろうってボールジョイントのガタつきはなかったよ
と言われました
今となっては誰を信じていいのかわからなく
なってきました(^^;)

普通は危険なレベルのガタがあれば車検に
通らず交換になるんでしょうけれどもね・・・

やはり改造車であるこちらの非が大きい
ようにも思えます(^^;)
2009年11月10日 8:40
さすがディーラー…
いくらでも難癖つけて誤魔化してる気がします…。

う~ん・・・
コメントへの返答
2009年11月10日 8:56
ディーラーは親切なのかひでっくすさんの言う
ように誤魔化しているのか・・・です(^^;)

メーカーは見ないの一点張りで
ディーラーは走れるようにはなんとかしてほしい

って言ってるようなんですが
その辺も小芝居だったりするんでしょうかね?
2009年11月10日 16:05
ここまで来たら足回りだけでも無償修理してもらえるように粘らないとですね~。

時間かかりそうですがこの間の乗れない時期はつらいですね…。

コメントへの返答
2009年11月10日 17:21
そうですねぇ~
せめてそうなるようにしてもらいたいです(^^;)

ほんとエクリに乗りたくてしょうがないです笑
あー!って無意味に叫んでしまいそうです爆

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation