• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

車検仕様に~

車検仕様に~ 戻し中です~(;´∀`)

ですが例年に比べて今年は作業的には楽になってます♪

あと少しです(^∀^)

 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/16 13:06:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

余裕で中にシャセイwww From [ 余裕の中だしwww ] 2010年10月16日 16:56
中に一回シャセイしたら10枚くれるとかいうから一晩で9回だしたけど50枚しかくれなくて、むかついたからもう一回だしてから帰ったwww => http://welps.net/
ブログ人気記事

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

納車準備…
nobunobu33さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月16日 13:15
あれ?
エアロ外してる・・・
どうして外すんですか(^^;)

それにしても、ご立派なガレージ!
羨ましいです(゜-、゜)
青空整備はキツイですよ~ (泣)

コメントへの返答
2010年10月16日 14:11
これはフェンダーマーカーをちゃんと固定
しなければいけなかったので外したんですよ(^-^)

車検時にはリアウィンカーと別に斜め後ろからフェンダーマーカーが見えないとダメだそうで外しては車検通らないらしいです
エクリはヘッドライトのウィンカーが斜め後ろ
から見えるタイプじゃないからですね(^^;)
あとサイドミラーにウィンカーが付いてるもの
で斜め後ろから見えるのであればフェンダー
マーカーはいらないらしいです
なのでマーカーは外さずにフェンダーダクトの中から見えるように固定したんですよ♪

で、フェンダーはサイドスカートをまず外さないと外せないのでですね笑

そういえばイーグルさんもフェンダー換えたのでマーカーレスですよね?
ミラーも純正ですし…なにか自分が知らない対策方法があるんでしょうか(^-^)

立派ではないですよ笑
ボロ倉庫です爆
でも青空整備は厳しそうですね(^^;)
2010年10月16日 13:35
外したパーツ…


クダサイ(笑)
コメントへの返答
2010年10月16日 14:17
あげません♪

というかMADさんはすすんでサイドスカート
外したんじゃないですか笑
いらないでしょう~笑

まフェンダーはほしいかもですね(・∀・)ニヤ
あ、そういえばヘッドライトどうします? 
2010年10月16日 18:40
エアロ~(;´Д`)エアロー(゜∀゜)

フェンダー外すのは面倒ですね…。
コメントへの返答
2010年10月16日 21:03
エアロ~(゚∀゚)エアローヽ(°▽、°)ノ

実はサイドスカート外す方が面倒だったり

します笑
2010年10月16日 19:03
車検仕様ですか(^-^ゞ

shinyaさんはどこで車検を受けるのですか?
ディーラーだと検察厳しいですからねf(^^;

でも本当ガレージ羨ましいです(^o^)
コメントへの返答
2010年10月16日 21:08
光モノが多いもので(;´∀`)

自分はいつもお世話になってる車屋さん

にお任せしてます(^-^)

この車はDさんでは見てもらえません笑

ぐりたんさんも青空整備なんですね(^^;)

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation