• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

パッカーン!笑

パッカーン!笑
と開いてしまいました笑

意外と簡単アッサリと開きました(^∀^;)

最初からこうすれば良かったです笑

そんで光軸調整とデイライトキャンセルを試みました(^-^)

光軸調整は対向車に迷惑にならない程度に下げるだけ笑

車検時には純正に戻しますゆえ(^-^)

デイライトキャンセルも思惑通り行きました♪

ただし!この方法だとフォグが点かなくなりますけどね爆

まぁフォグは実際そうそう使うもんでもないから良いんですけどね笑

もちろん車検時にすぐ元に戻せるようにしております♪

しかし別なる問題が・・・(^^;)

左のLowがどうも接触が悪く点いたり消えたりしてしまいます

あと左だけ結露がひどいのでシリカゲルを仕込むも上手く解消できず…

やっぱり一回殻割してちゃんとシーリングし直さないとダメかなぁ(-ω-;)



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/03 23:32:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今期初)
らんさまさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 23:36
デイライトキャンセルできたのですね!すごい!
どのような方法でキャンセルしたのでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月4日 23:25
我流でマイナス面もありますが
一応問題はなく?笑できました(^-^)
メッセでご説明しますね♪
がっくりしないでくださいね笑
2012年12月4日 2:28
D3系だとバンパーを外すとき車の下に潜り込んでボディーに突き刺さってるバーを固定してる14mmのボルトを外して引っこ抜くのに、そのエクリプスはバンパーだけコロッと取れるんですか!?!?(驚
コメントへの返答
2012年12月4日 23:31
そうですね笑
自分は社外バンパーに変えた際その
リーンフォース?は取っ払いましたよ笑
軽量化にもなりますし爆

4Gはありがたいことにリーンフォースには
固定されていませんでした(^ω^)
2012年12月4日 7:44
結露は自分も悩んでますね〜
隙間の無いプロジェクターの中が
超濡れ濡れですから…(笑)
やっぱ殻割り必須ですな^_^;
コメントへの返答
2012年12月4日 23:34
やはり社外プロジェには付き物ですか笑
殻割はめんどくさいので最後の手段として
一応シリカゲルを根気よく取り替えて湿気を
除去していこうかと思ってます(-∀-;)
2012年12月4日 12:56
自分も結露がありましたけどクリアパーツと裏の黒パーツの接合面の隙間をバスコーキングですべて埋めてやってシリカ入れたら一発解消でしたよ。
コメントへの返答
2012年12月4日 23:36
なるほど…
やはりコーキングとシリカゲルですか(^-^)
自分ももうすこしシリカゲルでなんとかして
みようと思います!

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation