• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月11日

レッドテール

レッドテール エクリプス買ったときは前オーナーがレッドテール
付けていてくれてたんですがキラキラ感がどうしても
ほしくユーロテールに変えました。
が・・・やっぱりレッドテールがイイと思い始め
ユーロテール風レッドテールをずっと探していましたが
結局見つからないので塗装することにしました(^^;)
過去レッドテールにするシールや塗ったあと剥がす事が
できるスプレーなど試しましたがどちらもユーロテール
のキラキラ感が失われてしまい失敗に終わっていました。
ですがちょっと前OPTIONだったかな?プラモ用のクリア
レッドで綺麗に塗れている写真をみまして試してみました。
結果は・・・普通の塗料と違ってちぃと難しかったですが
思っていた感じに近く仕上がりました(^∀^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/05/11 18:28:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

テールレンズ②。
.ξさん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年5月11日 21:18
自分もユーロテールで何度も失敗しました!
フィルム貼ったり剥れるスプレーしたり・・・
結局うまくいってません(TmT)

ユーロテール風レッドテール
綺麗に仕上ってますね!
今度プラモ屋さん行ってみよぉ

コメントへの返答
2007年5月12日 12:47
自分も内装はプラカラーでやってたんですがクリアレッドなるものがあるとは気付きませんでした笑
ちょっと綺麗に塗るのはちょっと難しいですが頑張ってくださいね♪
ちなみに500円缶2本使いましたよぉ
2007年5月11日 23:22
おお。良い感じに仕上がってるね。
なかなかのクウォリティーで。
コメントへの返答
2007年5月12日 12:50
いやいや(^^;)
これまた近ぁくで見ると失敗箇所がちらほら…笑
普通の塗料と違って難しいです汗
でもここ数日で外装結構いい感じに
なりました(^u^)
2007年5月12日 7:30
きまってますね~。自分でやる姿勢、見習いたいとお思います。
コメントへの返答
2007年5月12日 12:54
お金がなので…爆
でもやはりDIYは愛着が増しますよぉ(^∀^)
最初のエアロの塗装・取付以外は全てDIYです♪
その分細かなところで失敗や綺麗に言ってないとこが多々ありますが笑
あ、例のブツどうされますかぁ?(^u^)
2007年5月12日 12:13
俺も 向こうの雑誌で USタイプのユーロ見つけて探してたけど・・・断念。
そんな時 今のクリアスモークのレアテールを行きつけの店の奥に転がってるの発見! 格安で購入。
いろんな人から 問い合わせ来るけど これも売ってないんだよね。
コメントへの返答
2007年5月12日 13:00
たしかにD32のクリアスモークは今も向こうでも全然見かねないですねぇ(^^)かなりレアですね♪
D53のクリアスモークはちらほら見かれるんですけどね笑
あ、雨漏りは運転席側の床一面がジンワリ染みてるんですよぉ(^^;)
リアの水抜き穴・トランク下は確認済みで問題ないんです。
いっぺん内張り全部外さないとわかんないかもです…でもやはり原因はガルにしたことなのかなぁ(^^;)
2007年5月12日 14:52
例の物ですけどちょっと待ってくださいね。行く気は満々なんですけどね。
コメントへの返答
2007年5月12日 18:57
わかりました(^^)
お待ちしております♪
2007年5月12日 15:21
 窓周りのゴム交換してみたら? それ位しか原因無いのでは。
コメントへの返答
2007年5月12日 19:00
そうですねぇ…
4年前(購入時)に交換してもらってたはずなんですけどね(^^;)

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation