• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

地デジ対策の話は尽きないが・・・・

 おっはようございます。

雨が降る前の空で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率50%、最高気温24℃とひと雨は免れそうにないです。


実家のTVで刺激された地デジですが検討だけは進んでいます。

しかし、まずアンテナをどうするかが問題です。

うちはCATVなのでアンテナは立てていません・・・・・・

方法としては、


 ①アンテナを立てる。
 ②CATVで地デジ化。
 ③フレッツ光でTVを追加申し込みする。
 ④eo光に替えて地デジ化する。

以上のうちからの選択になります。

①は3階建てなので工事費用などが気になります。
②は毎月3000円以上の負担がずっと気にかかっています。
③は工事代金のキャンペーンが始まらないか・・・・・
 自分で工事をしたら1万円以下の初期費用でおさまりそうです。
④はプロバイダー込みで安くなるのですが、初期費用が・・・・・

②は解約しても電波が弱い地域なら配線は残してくれるそうですが、ここでは無理っぽいようです。


また、私は液晶がいいのですが、女房はプラズマがいいと言う始末。

大きさについても意見が分かれるなど、まだまだ実行に移すには時間が掛かりそうです。



では、中日の水曜日、本日も宜しくです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/14 08:02:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0泊2日(1,000㌔オーバー)ス ...
スプリンさん

最近 お気に入りのピアニスト😘
mimori431さん

兵庫県 山陰観光1日目【出石】
やる気になればさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

ヴェゼル名古屋オフ会用 ネームプレ ...
かずポン@VEZELさん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

この記事へのコメント

2009年10月14日 8:12
おはよ~さんです♪

我が家はアンテナは立ってるのですが、アンテナの向きを変えないと地デジが見られません(涙

現在は③のフレッツTVもかなり気になってます。

今暫く様子をみたいと思っています。

今日もヨロシクです。

コメントへの返答
2009年10月14日 11:09
おっはようさんです。

アンテナを立てて、民放だけでも十分なんです。

光だとフレッツ継続かeo乗り換えかで悩みます。

年内には結果が出るかもしれません。

こちらこそよろしくです。
2009年10月14日 8:37
おはようございます。
④はキャンペーン期間中で初期費用が無料になってるかもしれませんよ。
コメントへの返答
2009年10月14日 11:09
おっはようさんです。
eo光が無料キャンペーンですか・・・・
ちょっと検索してみます。
2009年10月14日 8:56
おはようございます。

切妻ですと屋根工事は高額になるかもしれませんね。
3階や2階の電波塔方向に開口部(窓、ベランダ)があれば取り付け可能なアンテナもありますよ。
ただし、屋内引き込みと既存テレビ配線との結合がどうかは見てみないとわかりませんけど…

最近は見積もりも有料だったりしますから厳しいですよね。

コメントへの返答
2009年10月14日 11:11
おっはようさんです。

引き込みはベランダに接続すると同軸なら大丈夫かと思います。
ただ3階建てなのでアンテナ工事費用が気になります。

電気屋さんでTVを買うときなら多少無理も言えるかな?って期待しています。
2009年10月14日 8:59
CATVはたいていチデジの電波をパススルーしているので一度確認されてはexclamation&question
コメントへの返答
2009年10月14日 11:13
コメありがとうございます。
配線を撤去されたら結局現状では見れなくなりそうです。
光を契約して配線を残してもらえればもったいないですよね・・・・
2009年10月14日 12:32
うちは子供が何かの拍子に画面に悪戯をしても壊れないようにプラズマを選択しました。

コメントへの返答
2009年10月14日 13:09
液晶だと目が疲れる・・・と奥様が・・・
プラズマの方が耐久性に優れるようですね。
2009年10月14日 14:03
DIYでアンテナを立ててはどうでしょう?
コーナンなどで色々な部材が売られています。
室内への引き込みも、エアコンダクトや換気口など色々有ると思います。
エンジンルームから室内へ引き込むのと同じですよ~♪
BSアンテナも必要なので、工事費もバカになりません。
工事費とCATVの浮いたお金でインチアップできますよ~♪
コメントへの返答
2009年10月14日 22:00
こんばんはです。
部屋へのひきこみにつていは、既にベランダに集約装置?がありますので、そこに繋げればOKです。
しかし3階建ての屋根に上るのは不可能に近いです・・・・
でもベランダ用の板状のアンテナも出ているようで、方向さへあえばDIYで可能だと思います。
②の解約は確認したら、全部撤去だそうです(涙

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation