• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月12日

道の駅と燃費。

道の駅と燃費。  おはようございます!

昨日はちょっぴり雨も降りましたが、

「道の駅」第一弾行って来ました。

場所は、1時間程で到着する太子町です。

お昼前に出発して、昼食をそこで・・・の計画。




ナビに任せて行きましたが、何故こんな狭い道を・・・と不安。

途中、ドンキなどで物色しながら到着。

ゲッ!狭っ!第一印象です。

中はカウンターの喫茶室ぐらいで、名物らしき食べ物はなし。

第2の目的の野菜だけは表でゲット!



その後、全然別のルートで帰宅。

帰り道で薩摩ラーメンを昼食にし、スーパーで夕食の買いだししました。

この野菜をメイン?に豚しゃぶが我が家の夕食。

なかなか美味しい野菜達でした。

半日でしたが60km以上走行し、アイドリングストップもなしでした。

で、気になる燃費は・・・・

9.5km/Lでした。

なかなかの高数字が出ました。
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2007/02/12 07:30:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

THE FIRST SLAM DU ...
あつあつ1974さん

ご隠居(BNR32)、元気になりま ...
P.N.「32乗り」さん

サラサラ・スベスベ ちょうどいい艶感
ウッドミッツさん

公式オンラインショップセール情報♪
シュアラスターさん

今日の道の駅情報……iN水曜日‼️ ...
RC-特攻さん

兵庫県 山陰観光1日目【出石】
やる気になればさん

この記事へのコメント

2007年2月12日 9:21
おっ!!いい燃費ではないですか!!
野菜もなかなかおいしそうですね。
コメントへの返答
2007年2月12日 9:42
エアクリノーマル検証中ですが、どうも運転警告が直ぐなります。
でも10キロ越えが見えたら、また交換するかもです。
2007年2月12日 9:36
お!いい感じですね
豚しゃぶうまそう~
想像だけでよだれが(。・ρ・) ジュル
コメントへの返答
2007年2月12日 9:43
野菜メインで食べてたら、豚肉が余りました・・・

こんな事は今までになかった光景です。
2007年2月12日 9:50
道の駅第一弾、新鮮な野菜が手に入ったようですね
飛鳥村はたまに行くことがあるのですが
いつもお墓参りが目的なのですぐに帰ってくる事が殆どなので
今度、道の駅へも寄ってみようかなと思います
コメントへの返答
2007年2月12日 10:23
是非に寄ってみてください。

道の駅のイメージが変わります・・・

爆)
2007年2月12日 10:00
水菜がおいしそうですね。豚肉と一緒に鍋にするとけっこういい味しますよ。
コメントへの返答
2007年2月12日 10:24
水菜は美味しかったです。
量が多すぎて白菜を取っても点いてくる始末。
たまには新鮮物もいいですね。
2007年2月12日 13:22
道の駅にはお宝いっぱいですよね!
コメントへの返答
2007年2月13日 7:29
そうですね。

新鮮&安い!が魅力ですね。
2007年2月12日 21:58
9.5キロとはいい数字が出ましたね~。やっぱりノーマルエアクリはいいのでしょうか?
エアクリもキノコ型でなく、純正交換型の選択肢もありそうですね。
道の駅って、結構野菜が格安だったりしますよね。
コメントへの返答
2007年2月13日 7:31
ビッグスロットルと純正の組み合わせは初めてです。

もう少しだけこのままの状態で行きます。

マフラー音が大きく聞こえてくるようになりました。

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation