
GWの最初、あいにくの雨でしたが妻と神戸方面にプチ旅行。シロッコでは結構な遠出になりました。神戸と言っても山手の方、三田のアウトレット立ち寄って一泊。常にヴォクシーでしか移動出来なかったけど、子供もそれぞれ手離れし私の狭いシロッコも二人なら十分でした。翌日は快晴☀️、フルーツフラワーパークで遊んでもう一つのアウトレットへ、三井のマリンピア神戸で夕暮れまで楽しみました。

高速乗っての帰り道、昔から立ち寄りたくてまだ行ったことの無いパーキングへ寄り道。駐車場も空マークでした。

そう、ここは朝潮橋パーキングエリア 16号大阪港線(環状線方面行)残念ながら昨年8月で店舗営業は終了してました。でも十分PA
として充実してました。それと、ここから見える夜景も穴場スポットなんです。今もそうかな?

どうしても夜景を撮りたくてスマホ片手に2階からパシャ、何回もパシャ。夜景撮るの難しいですね。ピント合わないし夜景モードも今一ちがう。ハイウェイ越しの天保山の観覧車が何とも言えません。昔カセットテープのインデックスカードにこんなんあったように記憶してます。
写真も撮れたし少し若い頃に戻ったようなプチ旅行でした。
ブログ一覧
Posted at
2022/05/07 23:41:50