• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月28日

RF再々入院

2月にはいって急に調子が悪化したRF。我が家は年中チャリンコの屋根あり駐輪場にカバーかけて置いてるだけだし、たまに洗ったり注油はすれど、タンクを外す腕も知識もないためRFには過酷な環境だったようです。

先週末、とりあえず滲みを直して様子見で帰ってきましたがいよいよ調子が良くならず、むしろガソリンの漏れる量が増加してます。いつも店は日曜休みで聞けなかったのですが、居ても立っても居られず、ネットで古い単車を修理することがよくあるショップのHPを見つけて相談してみたところ、少し離れたところにあるSUZUKIを取り扱うお店を紹介してもらいました。

なんとかそこまでベロベロ被った音をさせながら自走して見てもらいに行ったら、まず間違いなくキャブの劣化によるオーバーフローとのこと。しかもカウルの変形は電装のショートによる、最悪発火したことが原因かもしれないということ。・・・怖いですなぁ。

まだまだ乗りたいRF。思えば一昨年の車検後からパワー不足などの体調不良を訴えてた気がします。今回、キャブの徹底的な整備とその周辺やオイルの総取替えを決意しました。
なんとかよくなって帰ってきておくれ〜。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/28 21:19:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0822
どどまいやさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

遠くの友人から買ったRFと十数年になりました。最近までお世話になってたバイク屋さん、本当にありがとうございました。 いろいろ壊れてきて手間はかかるけど、適度なス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ RF400R RF (スズキ RF400R)
青いRF、前期型の最後の方。400にしては大きな車体がパワー不足を指摘されているがそんな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
走るための車、且つ遠乗りしやすい車、で嫁さんが乗りやすそうな車。結果とても楽しいいい車!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
数年前、買換えで廃車にするって言ってた人から譲り受けました。2015の車検でお別れ、元気 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation