• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

55 りむじんの愛車 [その他 カメラ]

パーツレビュー

2019年1月19日

TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 (Model A022) [キヤノン用]  

評価:
3
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 (Model A022) [キヤノン用]
前愛機80Dの保有時、職場のお友達に感化され(笑)
要は、毒されまして(主に成田空港周辺等で旅客機を撮るため)購入したものです。
150-600mmの望遠ズームレンズですが、80Dに付けると最大で960mmとなり圧巻です(・・;)
( 80Dは、APS-Cサイズなので35mm換算では→❎1.6倍=960mmとなるため)
これからは、フルサイズ35mmサイズmachine(5Dmk4 )なので〜マックス600mmですけどねヾ(´∀`*)o


で、チキっと難点がありまー‥
①手持ちでは、時間が勝負となります(笑)〜重い!
(レンズ重量が2kgもあるので、三脚未使用の場合‥腕が(−_−;)😁)

②ズーム・ピントリングがCanon純正とは、逆回し(>_<)
で正直戸惑うというか、一瞬、焦る⁉︎ことも(−_−;)
TAMRONは、NIKON寄り⁉︎とか、いわれてます(笑)
(NIKONは、時計回りですから)
※シグマレンズは、Canon同等の反時計回り(>_<)

③下が150mmなので、普段出番があまり無い(爆)

※↑じゃ、何で買うたの〜⁉︎とか、いわないの(・・;)


メーカーアナウンス〜♪
独自の「eBANDコーティング」を採用し、ゴーストやフレアを徹底的に低減したフルサイズ対応超望遠ズームレンズ。
リング型超音波モーター「USD」を搭載し、高速で精度の高いピント合わせが可能。「フルタイムマニュアル機構」も備える。
手ブレ補正機構「VC」により、最大4.5段分の手ブレ補正効果を実現。流し撮り専用モードなど、好みに応じた3つの補正モードを選べる。

関連情報URL:https://www.tamron.jp/product/lenses/a022.html
定価160,000 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ASTRO PRODUCTS / カーボンフィルム

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:569件

3M / スリーエム ジャパン / 導電性アルミ箔テープ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:447件

DAYTONA(バイク) / サイドスタンド

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:47件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減マット

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:769件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:678件

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 強力両面テープ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:187件

関連レビューピックアップ

ASAHI PENTAX SP ブラック光沢仕様 並級++品

評価: ★★★★★

Panasonic LUMIX TX2D

評価: ★★★★

CANON EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM

評価: ★★★★★

CANON RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM

評価: ★★★★★

CANON マウントアダプター EF-EOS R

評価: ★★★★★

ASAHI PENTAX Super Takumar 55mm F1.8 (前 ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月19日 22:52
素晴らしいレンズお持ちなんですね。
どんどん撮ってアップして~。
僕も持った事あるけど笑えるほど重かった。
コメントへの返答
2019年1月19日 23:26
たけふみさん

ありがとうございます😊
いえいえ、何を仰いますm(._.)m
uPですかぁ〜⁉︎(笑)
最近、成田行ってません(笑)
ま、職友を誘わないといけませんし〜中々、日程が(笑)

てか、重いですよね(−_−;)
キーポイントですねw
かなりぃ

コメント、ありがとうございました。
頑張って成田!行きまーす(・・;)
2019年1月20日 6:35
600は、良いですね。

私は、400を使って航空機を撮影したことがありますが、やはりアップ感が足りません~ρ(・ω・、)イジイジ
コメントへの返答
2019年1月20日 7:27
龍騎士さん

ありがとうございます。
入間での400ですね
〜色白美人の⁉︎

そーなんですか⁉︎
アップ感(・・;)〜確かに仰る通りかも知れませんが、こちらの600!欲をいえば、F値がもう少し明るい方が‥なんて、トーシロが腕もないのに勝手な事いってますが(笑)
それに、それってソニー同様〜色白美人シリーズなので無茶苦茶お値段が((((;゚Д゚)))))))
ということで(・・;)
頑張って工夫して勉強もしてw
撮り直ししてみます(笑)

コメント、ありがとうございました。
2019年1月20日 9:47
凄く大きいですね!

私は、カメラに三脚固定しか触った事ないです!
コメントへの返答
2019年1月20日 16:07
ニ コ ラ スさん

ありがとうございます😌
大は小を兼ねる!?
では、ない〜verかもです(笑)
マジ、重いです(−_−;)

そして、そうですよね
普通はカメラの三脚固定ですからねm(._.)m
でも、こうしないとバランスの問題もあり、つんのめっちゃうんですよね(>_<)

私もこのレンズで初三脚座使用での三脚利用⁉︎うん⁇ややこしい(笑)
でしたから(・・;)
出番少な目ですね(^◇^;)

コメント、ありがとうございました。


2019年1月21日 9:51
ダメダメ~~~!
気合が足りませんww ( *´艸`)

ボクは重さ約4㎏の400㎜に倍コン付けて
手持ちでスローシャッターで遊んでますw
慣れですよ^^!

でもG2は自分も使ってましたけど
シグマの150-600より好きです♡
コメントへの返答
2019年1月21日 11:21
スカイウォーカーさん
こんにちは😃

なんと(°_°)
4kg400mmにテレコンで手持ちでスローシャッター((((;゚Д゚)))))))
キマシタね〜(σ≧∀≦)σ・・・・・-----☆
気合い、足りませんのんm(._.)m
そーなんですかぁ〜(−_−;)

それはそれは
ゴイスーな件(・・;)
慣れ!!?
て、(>_<)‥
鍛えnightですかね(^◇^;)
いやいやいや〜(>_<)(笑)
ま、売ってるってことは、持てる!
て、ことですからねー
とはいえ😭

これ、使ってたんですね(^◇^;)
職友は、シグマ150-600いきましたけど(笑)

コメント、ありがとうございました。



プロフィール

55 りむじんと申します(>人<;) 多くの皆様とみんカラを通して、素敵なカーライフを送りたい! と思っています。 よろしくお願いいたします<...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D-Eライト ドアカーテンランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 09:25:14
cretom クラウン専用シェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 10:24:38
YAC VP131 トヨタ用リバーシブルUSB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 06:11:35

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド Take白兎くん (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
「いつかはクラウン」 いっちゃいました(^◇^;) あのCM‼️ 頭に残っている私です( ...
その他 カメラ その他 カメラ
メイン画像は 現使用のCanon EOS 5D MarkⅣ 幾つかある趣味‥⁉︎ のひ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
9台目のmachine♪ (今、エスクァイアは11台目) トヨタ アルファードV MS ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
☆彡 7台目のクルマ~♪ グランビア(3.0ディーゼルターボ)からの乗換え(・_・;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation