• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月08日

ビデオが取り込めない涙

せっかく新しく買ったおもちゃ(SDカードビデオカメラ)を持って逗子デニに行き、開通したばかりの国道1号上り原宿交差点の立体交差や、辰巳経由で行った千鳥が淵あたりの桜のある風景を撮ってきたのに、PCに取り込めず編集できないのでyou tubeに投稿できず、みんカラにも使えません泣き顔

詳しい方、今度あったときにお知恵をお分け下さいm(._.)m


ついでに質問です。

P6より多少グリップがよく、乗り心地を犠牲にしないタイヤって・・・
ありますかね?(勿論スパ用です)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/08 15:51:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年4月8日 16:07
次回の赤スパ用にPlayz PZ-Xを検討してます♪

しばらく先ですが…(笑)
コメントへの返答
2009年4月8日 19:19
なるほど、そんな選択肢があったんですね。

プレイズってミニバン専用なのかと思ってました。
何となくピレリー、ミシュランという響きにはひかれるのですが、候補にしておきます。
2009年4月8日 16:26
そのおもちゃってTVショッピングの?
チョッと欲しかったんですけど・・・

もしかして、ホイール決まったんですか?

コメントへの返答
2009年4月8日 19:30
TVショッピングではなく、ネットで探したものなのですが・・・

前にヘルメットに着けてた奴はiLinkで取り込めたのですが、今回のはusbなのですがビデオとして認識してくれません。

まだラベオの事故が片付かない(相手の総務部長とやらが5:5を主張してるらしい)ので、ホイールまで手を出せるかはそちら次第です。
いまのところワタナベマグ、マグ色が第一候補です。22万位しちゃうのかな?
2009年4月8日 23:00
サイズのせいでしょうか、タイヤの選択肢が思ったほど少ない感じがします。

次は、P7を考えています。(「ピレリ」という響きが好きです)

学生時代は原宿交差点近くに住んでいましたが、ようやく立体になったのですね!
混雑具合はどうなんでしょうか?
コメントへの返答
2009年4月9日 13:47
前の車がPゼロだったこともあり、また、イタ車に国産タイヤを履かせるのは・・・なんてことも考えたのですが、グローバリゼーションの時代、そんな偏見はなしにして少ない選択肢から選ぼうかと。

P7、いいですよね。
私達世代には憧れのタイヤでしたし。
グリップは当然よくなるのでしょうが、乗り心地はどの程度犠牲になるのか?

茨城のレグノユーザーのレポートもお待ちしてます。

当日に限って言えば渋滞は皆無でした。
ただ、交通量がいつもより少ない気がしましたので、通常通りなら戸塚警察署交差点での渋滞は避けられない気がします。
2009年4月9日 6:57
原宿の交差点はあまりの渋滞に、上り?下り?とりあえず開通次第運用したみたいですね。混み具合はどうでした?僕はミシュラン派です。グリップはいいのか判りませんが、長持ちです。減りません!ピレリーはグリップはいいんですが、乗り味と耐久性が。
コメントへの返答
2009年4月9日 13:46
上りのみの開通でした。
だいぶましにはなると思いますが、さて・・・

今はミシュランなんですね。
一通り情報収集したらあとは直感勝負で決めてみます。

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation