• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

被災ペット救済に関してのお願いです

テレビで紹介されていますのでご存知の方もいらっしゃると思いますが、津波や原発の被災地から避難所に連れて行けないペットや飼い主がいなくなってしまったペットを救済しに行っているUKCジャパンという団体があります。

活動についてはブログを見ていただければわかりますが、原発20キロ圏内が「警戒区域」になることに関してお願いがアップされていましたので転載いたします。

賛同していただける方は是非ご協力ください。
(官邸HPに動物救済のためにUKCジャパンの域内活動を許してくれるようお願いする意見を入れていただく内容です。)


以下転載
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





緊急のお知らせです!!



政府より↓↓↓


「政府は20日、避難指示が出ている福島第1原発から半径20キロ圏

内について、22日午前0時に一帯への立ち入りを禁じる「警戒区域」

に指定する方針を決め、南相馬市、双葉町など関係市町村に連絡を

始めた。菅直人首相は21日福島県入りし、こうした方針を住民らに表

明する。政府筋が明らかにした。」と発表がありました。



人命・人体への影響を優先にとの決断はわかりますが、
まだ、数百頭残されている、動物たちを救うことが、
出来なくなります。


この区域に入るということは、法的処置をとられることと
なり、
現在、この区域に残された動物たちの飼い主さんからの
不安、焦り、悲しみの電話が、殺到しております。


他団体様も同じ想いでおられると思いますが、

現在こちらとして出来ることは、

下記の「首相官邸」HPにて、


●「動物たち(家畜も可能であれば)の命を救うことにおいて、
社)UKC JAPAN に一任して欲しい」

●「せめてフードだけでもとどけさせて欲しい」


こういった旨を、
ご支援くださるすべての方より、
意見欄に、投稿をお願いいたします。


首相官邸ホームページ

↓  ↓  ↓
http://www.kantei.go.jp/


ご意見欄というのが、ありますので、
どうか、そちらのほうへ、投稿よろしくお願い致します。


今回の警戒区域などの決定権は「原子力保安院」にあります。
首相へのメールの呼びかけと共に
「原子力保安院」へのメールの呼びかけの掲載お願いします。

原子力安全・保安院へのメールはこちらから

  ↓  ↓   ↓
https://wwws.meti.go.jp/nisa/index.html

です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/21 13:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

ちいかわ
avot-kunさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 14:23
先日TVでやせ細った牛の様子が映し出されてました。

こんな短い期間にあれほどまでに・・・絶句

連れて来れない、近寄れないというなら、せめて空から食べ物だけでも撒いてやりたい気分です。

人間のせいなのに・・・
コメントへの返答
2011年4月21日 14:39
人命を守ることは勿論大事ですが、本当に動物を救う余裕がないかは疑問の残るところですよね。

動物救助なんかしてたら「そんなことしている場合か!」と怒られるからなんでしょうが、それならかわりにやってくれる民間団体の活動を許して欲しいという内容です。

なかなか家畜までは手が回らないとはおもいますが・・・

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation