• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

ん? クライスラーの小型車?

ん? クライスラーの小型車? 昨日遠目で「いやにイプシロンっぽい車だなぁ。ん、クライスラーの車なんだ。」と思っていた車、今日近くに行ってみたら本当にクライスラーのイプシロンでした。














「え、イプシロンってランチアでは?」
と思ってくれた方は車の知識が私と同じレベルですね☆

「クライスラーがフィアットグループの一員になったので、日本市場ではクライスラーブランドで売ることになった。」んですって!

それって車好きには残念なお知らせ、
と思うのは私だけ?






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/24 19:20:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 21:08
ボナセーラ~
先月、コイダさんにお聞きしました。ランチャがクライスラーに。。。違和感満載でした。寂しいですが、これが世の流れなんでしょうね。。。
コメントへの返答
2012年12月25日 13:17
さすが情報が早い。
これを見るまで全く知りませんでした。

日本市場でランチアブランドをクライスラーブランドにするのは大冒険な気がしますね。
2012年12月25日 1:02
ランチアは、クルマ好きになった原点。
アルファロメオに出会ってなければ、
今でもインテグラーレに乗って、Yを
足車に・・だったかも!?

でも、こっちのYは・・ないなぁ。
コメントへの返答
2012年12月25日 13:20
これからはインテグラーレもクライスラー店に持ち込み?(爆)

いいですね、その取り合わせ。
事務所のそばに旧型に乗っている方がいるのですが、駐車場からいい雰囲気をかもし出しているんですよね。
オーナーさん、泣いてるかなぁ。
2012年12月26日 21:52
知りませんでした(~_~;)
何のメリットがあるんですかね?
ランチアブランドでディーラー展開するより、クライスラーで販売した方が手っ取り早いから?
コメントへの返答
2012年12月27日 14:45
よかった♪
私だけではなかった(ホッ)

お手並み拝見ってとこでしょうか(笑)

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation