• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

椿ラインリベンジ

椿ラインリベンジ 連休最終日。スキをついて行って来ました。


































1時半、寒空の目黒を出発。
小田厚に入った頃には薄日も射してきたのでオープンに。
やっぱりあけてなんぼのスパイダー、気持ちいいっす♪

真鶴旧道で湯河原へ。オレンジロードを駆け抜け椿ラインに。
後ろから赤いSR.2も追っかけて来ないのでなるべく3速ホールドでクルーズ。
そうはいってもタイトコーナーでは2速に落とさざるをえないのですが、エンジンがきつそう。
もう少しギア比が近いといいなぁ。
同方向に走る車両は皆無。
すれ違ったのも2〜3台。
楽しい。
高速使って(お金使って)来た甲斐があります。

大観山では箱根名物、霧の歓迎も受け、箱根新道で下山。
渋滞覚悟で早めに帰りましたが、大和トンネンル前で1回止まった程度、5時には帰宅出来ました♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/06 18:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

3000km達成!
のうえさんさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2014年5月7日 2:38
こんばんは!

そうか〜!都内脱出するなら連休最終日だったか〜♪
コメントへの返答
2014年5月7日 13:43
下りは何時でも楽勝♪

上り(東名)もドラぷらによれば4時半頃には解消する予定でした。

意外と快適♪♪
2014年5月7日 8:13
追っかけるどころかひきこもり…

今回のお休みは、クルマに触れずで、
ストレスたまりまくりです。
次回(いつになるのか!?)の
ドライブは、自失にならないことを
祈るのみ!?(苦爆)
コメントへの返答
2014年5月7日 13:44
山に入るとぢぢ♪さんに追っかけられた時の思い出が酸っぱい味とともに思い出されます(爆)

再来週もNG?
ほぼ地元コースですが?
2014年5月7日 14:05
酸っぱい!??
それは胃酸過多かもしれませんね(爆)

再来週は、鋭意調整中ですが、現状では
五分五分かと・・・
コメントへの返答
2014年5月7日 17:01
確かにその気はありますが、それとは別かと(笑)

期待してます。
2014年5月8日 0:45
大観山、行こうという思いはあったのですが…やっぱり渋滞が気になり決心でしませんでした。

来年のGWに行こうかな。(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月8日 12:54
いらっしゃってればまさにサプライズ遭遇でしたね。

最終日ならのんびり出発しても順調な日が「多い」ようです。
では来年、大観山で!(爆)

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation