• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月25日

またHappy手(チョキ)

またHappy 明治通りの宮下公園交差点。

原宿側横断歩道にどの方向からも車が来ないのに歩行者用信号が赤になっているタイミングがありました。
それを知っている通勤者や若者は、当然堂々と渡ります。
それにつられてじじばばも。

安全上は問題ないけど、それを見ている子供達が「ルールは守らなくていいんだ」と思うことが怖かったので、2月に渋谷警察交通課を通じて東京都公安委員会に改善要請を出していました。

そのときも渋谷警察からすぐに公安委員会に話を通した旨、連絡をもらい、「なかなかやるじゃん」と思ったのですが、先週めでたく変更され、赤信号で大人がみんな横断するという気分の悪い状態が解消されました。

やるじゃん、警察関係者。

取り締まりに異議があり、公安委員会と直接やりやったこともありますが、今思えば結構ちゃんと応対してくれたし。(そのときはこちらの主張は通りませんでしたがうれしい顔

皆さんも交通規則や標識に理不尽さを感じたら、あきらめずに意見書を提出してみましょうexclamation
意見の通らないときはストレスたまりますが、まったく通じない相手ではなさそうです。

でも、違反のもみ消しはしないようにねウィンク

(本文と写真は関係ありません。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/25 14:03:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「この世の楽園へ金沢峠を行く」+  ...
kz0901さん

11/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

んめどご
アーモンドカステラさん

少し慣れると•••!
shinD5さん

2025年11月21日(金)
ハチナナさん

11月19日の夜は、スパゲティ
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年4月25日 16:18
ほんと大人の方がタチ悪いですね!良くやった!偉い!
コメントへの返答
2008年4月25日 16:41
なかなか変更されなくてやきもきしていたのですが、やっとこれで気持ちのいい朝の通勤が出来ます手(チョキ)
2008年4月25日 17:26
日本の交通法規は、とっても矛盾してるところが多いのは仕方がない(?)と分かっているのですが、改善できるところは速やかに改善してもらいたいですよね。
コメントへの返答
2008年4月25日 18:42
今回の信号は多分単なるミスだったのだと思います。とても簡単と思われる事にこれだけ時間がかかるのもいかがかとは思いますが・・・

正しい事をはっきり発言すると異端児される変な社会ですよね。
2008年4月25日 22:10
最近は常識が、非常識になりかねない変な世の中ですよね。
法治国家であったはずが、放置国家にかわってしまったような気がします。
なにせ自分たちの食料すら自分の国でまかなえない民族ですからね。 
身の回りで何が正義て゛何が悪か区別の出来る人間になりたいと思っています。
スパイダーやGTVを所有し愛する事は、異国の車文化を日本に伝えるいわばザヒエル(キリスト教の宣教師)みたいなものですかね~>
コメントへの返答
2008年4月26日 10:58
「放置国家」、いいですね。
子供の悪さも放任、電車のマナー違反も放置、その他もろもろ。
ドイツ人が日本人を見て「何故注意しない?」と不思議がるのも納得です。
形ばかりの民主主義は一体どこへ向かおうとしているのでしょうか?

と、こんなことばかり考えているとまたストレスがたまるので、スパイダーに乗って布教活動に出かけましょう。
2008年4月26日 23:15
なんて、オ・ト・ナ!なtakaさん!!
そういうやり方もありなんですねー!

理不尽な対応しそうだけどそうでもないんですね!
コメントへの返答
2008年4月27日 9:43
ちゃんと氏名、住所、連絡先を明記して意見書をだすと対応してくれるようです。

前回は桜田門内の公安委員会本部の方が直接説明してくれましたし。

ま、だめ元で、ってところでしょうか。

天気悪いね★

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation