• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月24日

旅の締めくくり

旅の締めくくり 虫干し(蒸し干し?)です

やっぱり生乾きっぽい臭いがしてました涙

帰りにドライペットを買ってほおりこんでおきました。

(ボンネットとトランクは関係ありませんが・・・ウッシッシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/24 14:08:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年6月24日 14:13
晴れてよかったですね♪

カビとサビは・・・大敵です。
コメントへの返答
2008年6月24日 14:23
ウオッ!もうコメントがっ!

Sr.4はラグジュアリーに振ってあるので、立派なカーペットをはずすのがとっても大変そうにつけてあるのでこいつが弱点になりそうです。

ちょっとあけて走っただけで晴れ日焼けです。
2008年6月24日 21:12
日干しをしているスパイダーもまた風情があります。
室内が濡れた後、幌をクローズで駐車しているとガラスが曇るので水分をカーペット類が吸い込んでいるのがよく分かります。
一体どこから水が浸入してくるのか探り出して、途中にに水抜き穴でもあけましょうか?
私の場合ある時から室内への浸水が無くなっているのですが、割とまめに洗車していたので、どこかに詰まっていたごみ類が流れたのかな?
コメントへの返答
2008年6月24日 23:23
ゴミがたまるような管理はしてないつもりなんですが・・・
前に帰りがけに雷雨に襲われたときは平気だったので、やはりフェンダー交換したときの処理が疑わしい?
開けたらピカスパになる前のsada@さん号ばりだったら、   ゾッ!
2008年6月24日 21:15
今日の東京は「干し日和」だったのではないでしょうか?
良く乾いたことと思います。

あの雨の後だと残った湿気はさすがに気になりますよね。
ウチのも、じっくり見てみたいけれど、ちょっと怖いかもです、、。

コメントへの返答
2008年6月24日 23:19
宿の駐車場が斜面だったのですが、前を上に向けているとよく流入するようです。

帰って来たときは”湿気”ではなく”水気”でしたから。
カーペットをめくるのが怖い。

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation