• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

サーキット難民放浪記①

´ω`)ノ こんばんは~

9月からサーキット難民になってしまったmasaです~。
お友達の方は言わなくても分かってると思いますが、
サーキットというのはラジコンサーキットの事です(ノ´∀`*)

8月末にホームコースにしていたサーキットが閉鎖になってしまったので、
しばらくは次期ホームコースを探すために、神奈川方面のサーキットを転々と
する事になりそうです…(;^_^A


今日は放浪第一弾として、横浜の都築区にある
WARU CIRCUIT (ワル サーキット)という所へ行ってきました!


ここはWORKSさんというショップが経営しているサーキットで、
お店の中には、↓こんな感じでデモカー?も置いてあります☆




サーキットの方はこんな感じです~w(*゚o゚*)w
ガードレールや自動販売機などが設置されたジオラマサーキット!



初めて走りましたが、ジオラマサーキットはいいですね~♪
動画なんか撮ったらカッコイイのが出来そうです(^^)
ただ、ガードレールだと当てちゃいけないな~という気がして、
今までよりも走るのに気を使います…( ; ゚Д゚)ハァハァ
ぶつかって壊れるのは車じゃなくてガードレールだし(笑)

駐車場もあるし隣にコンビニもあって、冷暖房完備の室内コース。
次期ホームコース候補としては、かなり有力な感じです~(*^-^)

9月、10月は他のコースにも色々行ってみたいと思います。
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2010/09/11 19:50:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

A PIT東雲でND2用のサブコン ...
tarmac128さん

おはようございます!
takeshi.oさん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2010年9月11日 20:05
言わなくても解ってます(爆)

ココいいですね~
流石!ジオラマコース!!
コンビニまで設置されてるなんて♪

あっこれは本物の方??
コメントへの返答
2010年9月12日 13:39
もしかして勘違いする人がいるかな~
と思いまして…念のため (〃゚д゚;A 

コンビニは本物の方です~w
でもジオラマのガススタは現在建設中のようです!
2010年9月11日 22:45
なんか御近所まで来てたみたいですね~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年9月12日 13:42
あら?
オレンジ邸のご近所ですたか(・∀・)

でも近所にオレンジ色のマンションは見当たりませんでしたよww
2010年9月11日 23:29
おお~

こりゃmasaさんのセンスで動画撮ったら
面白くカッコイイ映像になりそうですね~
UP待ってま~っす♪
コメントへの返答
2010年9月12日 13:58
´ω`)ノ こんぬづわ~

今回は初走行だったんで、動画撮影はしなかったんですよ~。
もうちょっとコースに慣れたらって事で…(;^_^A
2010年9月12日 12:21
駐車場の隣にコンビニ?(・A・)無いですよ。
あ、本物の方??ww

ガードレールがある事で気を使うのは意外といい事のように思えますね。
実際の車でもボロボロだと「多少当ててもいいや」って思いますが新車だと気を使いますし・・・。
操作が上達しそうですね。
・・・あmasaさんは先生だから関係無いですね( ̄▽ ̄;)

コレだけの設備だとやはり平均よりお高めですか?
コメントへの返答
2010年9月12日 14:06
え?ありませんでしたっけ (・ω・ )?

あ…それは本物の方だった!
ラジコンと現実の区別が~(@Д@; 

あんまり激しくぶつけると、ガードレールの方が壊れちゃうんで、実車とは逆の意味でぶつけられないんですww

前のコースと比べると2.5倍のお値段です!(゚Д゚;)
でも、実はこっちの値段が平均的で、
前のコースが安過ぎたのです(;^_^A
2010年9月12日 18:19
中々のテクニカルコースですね!!

ブレーキとタイヤの磨耗が心配ですw
コメントへの返答
2010年9月12日 23:33
市街地でのドリフト走行は
エスケープゾーンが無いので危険ですw

ブレーキはモーターの回生制動なので磨耗しませんが、タイヤはマジで磨耗するんですよ~(・∀・)
2010年9月13日 12:35
レジャランでお待ちしております(^0^)/
コメントへの返答
2010年9月13日 20:32
え~レジャランですか~?( ̄▽ ̄)

とりあえず次はドクターに行ってみようかと(笑)

なんか港北付近にもう一つ新しいサーキットが出来た?出来る?って噂ですが…
なんか情報入ってますか~(・ω・)?
2010年9月14日 12:33
川崎のですか?
高津区?千年の…

店の名前ワスケタ…

RC nextageだったかな?
コメントへの返答
2010年9月14日 19:52
そのお店も聞いたことありますね!
そこの事かもしれません(;^_^A

ネットで調べたら、お店のHPありました☆
コースの大きさはWARUと同じくらいですかね…

情報ありがとです~(o^∇^o)ノ
2010年9月21日 10:59
放浪の旅シリーズ、面白いですね(^_^)v
神奈川県下にも結構あるものなのですね。

思い切って、つくってみてはどうでしょうか!
コメントへの返答
2010年9月21日 19:47
ありがとうございますy(^ー^)y

新しいサーキットを訪ねるのも、
中々楽しいです♪

以前、会社の倉庫内に作りましたよw
でも常設出来ないので、本格的なのは難しいです(;^ω^)

プロフィール

「[整備] #デミオ アライメント調整&キャンバーボルト取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/235685/car/2674699/5349691/note.aspx
何シテル?   06/08 12:34
2024年2月~ロードスターRFが愛車になりました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2024年2月にデミオから乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年11月にFD3Sから乗り換えました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入し23年間乗りました。 ほんとにいいクルマでした!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation